×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
別館
| |
ありいいいいいいいいいいいな おおおおおおおおおおおでぃしょおおおおおおおおおおんんん 三日目! しょっぱなから気になってた人のパフォでテンション高いよ! Chloe Jasmine (曲:Why Don't You Do Right
アリーナパフォもいいですねえ なんかかなりマリリン・モンロー意識してるっぽそうな格好だけど 選曲の渋さwwww 今までのX Factorにないタイプですし期待してます てかライブショーに出たとして、ジャンル縛りでどう戦うのか気になる 歌う前のジャッジとの会話で サイモン「趣味はなに?」 クロエ「文学とか~、歌うこと以外だったら料理とか、 People and places (単純にどっか言ったり人と話すことが好きとかか?)、美術館とか~ I Love and Life and Laughter(1923年の英国のサイレント映画。ここまで見せてるキャラ的に意図的にこの言葉を選んだのか)」 サイモン「何かペットは飼ってる?」 クロエ「I had a boy friend, behaive like one」 クロエさんキャラめちゃめちゃ濃いなwww Fleur East (曲:Fine China - Chris Brown https://www.youtube.com/watch?v=DzDG44Jmfow 2005年にライブショーまで上がったグループの一人なんだってね 歌うことを一度もやめなかったのかどうかは分からないけど 特に振り付けかっこいいですね さすが、ライブショーにあがっただけはある Raign (曲:Don't Let Me Go(オリジナル) https://www.youtube.com/watch?v=58I6hvgq-f8 にじみ出る性格の悪さ 上品なシェロルはとことんこの人の事嫌ってるみたいですね 私も好きではないですけど オリジナル曲いいですね たぶん、賛否両論系まっしぐらになるだろうなあ 私自身もこの人はあまり好きくないけど 歌唱力と言うか、曲作りのセンスはいいと思う シェロルが終始ムスッとしてるのがかわいかった Emily Middlemas (曲:Yellow - Coldplay うそだろwwwwww なにこのアレンジwwwwwww ルームオデの時も独特なアレンジの仕方してて面白かったですが ちょっとこれは原曲知らない人は聴いてから見てほしいwwwwww 去年のアビさんみたいにならなければ これはいいとこ行けそうな気がしますね シェロルとメルBwww Stephanie Nala (曲:Let Me Be Your Fantasy - Baby D https://www.youtube.com/watch?v=1cumnhaHmIw 去年のBGTで準決勝まで上がったバンドLuminites のメインボーカルの女性 どっかで見たと思ったら ソロで今回はX Factorに参加みたいですが それだけでもう、視聴者票を稼げそうな気がしますね Kerrianne Covell (曲:I Know You Won't - Carrie Underwood 濃い人(個性的な人)が多い今年の中じゃ 凡な方になるだろうけど 磨けばそこそこいけるのでは? Major (曲:I Don't Care https://www.youtube.com/watch?v=ndX291yA91Q ひどい けど開幕失礼なこと言うルイも酷いwww Michelle Lawson (曲:And I Am Telling You https://www.youtube.com/watch?v=JvUKn0GKPic やりすぎだろこれ 歌に対しての敬意が微塵も感じられない その歌、歌詞のどういうところを伝えたいとか その曲を通して何を伝えたいとか 一つ足りとしてこもってないね Scarlett Quinn (曲:Ain't No Other Man - Christina Aguilera 誰かと思ったらピンクの人か ルームオデの時と全く別人 ルームオデの時の方が 技術的には完璧だったと思う 全体的に綺麗にまとまってたし 可愛く見せようっていうのが前面に出てて 曲とコンセプトが合致してたと思う 対して今回は 二つ三つレベルが下がった感じ 技術的にもそうだし 自分らしさよりも受けた影響元の方が出てる感じ でも今回の方がよかった 歌い方がガラッと変わって 振り付けも入れて(しかもセンスがいい 私の中での評価が一気に変わった瞬間だった という感じで女性ラッシュ 女性陣めちゃめちゃ強くないか?(;・ω・) ボーイズ、ガールズ、Overの3枠は強力な人たちがほんと多いぞ今年(;・ω・) 反面、ブートキャンプでできるであろう寄せ集めがどうなるかにかかってるグループは 今のところかなり弱い いい感じのグループもすでにあるけどさ Ben Haenow (曲:Wild Horses - Rolling Stone 選曲がロックだったもんだから ルームオデの時と違ってJay Jamesさんと近い雰囲気があったね 歌声に タイプが似ると どっちかが落とされたりする気もするし分からないけど この人もいいな まあ、私はJay Jamesさんが一番だと思うけど( `・ω・´) でもこの人はどっちかっていうと サイモンがいうようにブルース系の方が強そうだよね(ルムオデそうだったし さて これで土曜日分は終わり 明日もアリーナオデはありますが もうわかんないwwww 私も誰がジャッジハウスいって 誰がライブショーまで上がるかとか予想したりしてるけど 今年は本当に上手い人が多いwwwww とりあえず私は男性陣ではポールさん、Jay Jamesさん 女性陣ではクロエさんを応援したいですね 気になるところでは やっぱりEmily Middlemas さんが 次に何をどういう風に歌うのか っていう点で気になるし ピンクの人もなんだかんだ次が気になる ダークホースみたいな人も多いし 先が読めない人が多くて困るwww 余談 ウィルス対策ソフトにアバスト利用してる人 何か昨日からFC2にアクセスするとマルウェアが検出されるけど 誤検出です なんでも、FC2の拍手ボタンがなぜかアバストマルウェアとして誤検出されるそうです 記事書いてるときもちょいちょい通知来て死ぬほど鬱陶しかった(;・ω・) The X Factor 2014 UK まとめトップ http://sheilabirlings.blog33.fc2.com/blog-entry-3052.html 次>> http://sheilabirlings.blog33.fc2.com/blog-entry-3071.html 前<< http://sheilabirlings.blog33.fc2.com/blog-entry-3064.html 公式ホームページ http://xfactor.itv.com/ 公式ようつべチャンネル http://www.youtube.com/user/TheXFactorUK PR コメントを投稿する
この記事のトラックバックURL: <<X Factor UK 2014 Week4 Arena Audition4 ~~ | ブログトップ | ナーサリーチャイムス>> | カレンダー
カテゴリー
スポンサードリンク
最新コメント
最新記事
(02/13)
(02/12)
(02/12)
(02/12)
(02/11) 最新トラックバック
プロフィール
HN:
シーラさん
性別:
非公開
ブログ内検索
アーカイブ
P R
|