パッチ2.2から2.5までの追加楽曲を網羅した
4時間半にもわたるBDミュージックサントラwwww
長すぎだろwww嬉しいからいいけどwwww

Before The Fall Final Fantasy XIV オリジナルサウンドトラック
スクエニでの購入特典

特製性スリーブ付き
……梱包の時にきつきつにされてたからなのか
よりにもよって表面におもっくそ凹み跡があってへこむが……orz
いやあ
あれだね
最近ほんとログインしてないのにこういうのは買うんだよね(;^ω^)パッチ2.2の楽曲は……
うん、大体わかる
腐海なんか
雰囲気好きすぎて何度潜ったことか(;^ω^)
パッチ2.3も確かいたよ
ラムウ一回は倒した
クリスタルタワーシリーズが好きでノラで何度も遊びに行ってたし
2.4からは知らんな(;^ω^)
シヴァとか見たことないでふ(;^ω^)
ゴールドソーサーも行ったことないでふ(;^ω^)
いや、最近の私のゲーム事情見てる人なら知ってるでしょう?
怒涛のプラチナトロフィー獲得祭りですよ(爆)
それでなくても小説書かないかんし(;^ω^)
いやあ、ゲームする時間が欲しい(笑)
初めて聞く曲も多いけど
やっぱり遊んでない身からすると
FFシリーズの楽曲をオケアレンジした楽曲はどれも素晴らしいですね
実際に遊びに言ってたらもっと感動したんでしょうけど
オリジナル楽曲も
軒並み素敵
さすがにバハ潜る必要がある楽曲は
現地まで聞きに行く勇気ないですが
『銀の涙 ~幻龍残骸 黙約の塔~』
この曲なんか
どんな場面で流れるのか知らないですけど
今日届いてからずっと聞いてる
サントラの最後から二番目に入ってる楽曲だから
相当いいところで流れる曲なんでしょうが
今、発売から2周年
新生祭をやってるようですね
ミニオン目当てで戻りたくもある、が
PS4に移行してからほとんど遊んでないし(;^ω^)
サントラの特典でついてきたミニオンを見るついでに
新生祭ミニオンもらいに行こうかしら
いくらサービスが終わるまで終わらないMMORPGとはいえ
ナンバリングタイトルで途中で終わってるのFF14だけだし
悔しいと言えば悔しいし(;^ω^)
しかし
BDミュージックはやっぱりいいですねえ
何と言っても
再生中ずっと美麗グラフィックが流され続けるのがいい
その曲が流れる場面ごとのコンセプトアートやらゲーム内SSが再生されるのも
プレイしてた時のことをより思い出すし
なにより飽きないですよね
再生するのに
映像があるだけで楽しさ倍増
音質がいいのもあるけど
私は映像つきってことのが嬉しいです
ちなみに
ちゃんと映像特典も入ってて
これがまた面白いんだ
14年の年末にやったファンフェスティバルのライブ映像
From Astral To Umbralのライブ映像付きと考えていいですね
作曲のソケンさんが大暴れしてて楽しいんだこれがwww
ピアノ演奏してらっしゃるところは必見です
あと、バンド映像の方で
グッキンモグモグを歌ってるところ
圧巻ですタイタンの生演奏+生歌も最高です
Fuck You Titan!笑わかせてもらいました
そういえばFrom Astral To Umbralを記事にしてなかったので
ここでついでに(;^ω^)

ピアノアレンジとバンドアレンジなアルバム
こちらもBDミュージック

特典はタワレコで
蛮神のデザインはイフリート
音楽はガルーダな私はどうしてもイフが欲しかった
というか蛮神戦は全部カッコいいんだけどね
祖堅さんほんと好きだわ
PR