×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
別館
| |||||||
少なくともシュリンクだけは外してる
家族は好きらしいので一応次も出たら買うけど 私はもうこの漫画は読めないわ 主人公の八軒を見てると マジで辛い ただただ私の精神をえぐり続けられてしまう そんなマンガだわ 別に鬱マンガだったりするわけじゃないし なんだかんだ八軒に熱血漢なところがあるから 陰鬱とはしてないんだけどね ただ一言 合わない ![]() ジョジョリオン8 読みはした、が…… 「つまらないと感じるのはまだ面白くなる前の段階だからだ」 と自分に言い聞かせてる始末 まだ物語中に謎があるから 続きが気になる分 次が出たら買おうとも思えるけど っていう自分騙しも何度ここに書いたことか…… ジョジョシリーズ 私は四部仗助編の中盤~終盤から徐倫編にかけてが一番好きだな キャラのポージングセンスとか本気でスタイリッシュだったし キャラが活き活きとしてたし ![]() ぎんぎつね11 個人的に神道ブームだったころに買いあさった神道ものマンガの一つ 銀の匙は八軒の実家の話と併せて 教養マンガ部分も読むのが辛くて読まなくなったけど ぎんぎつねは逆に教養マンガ部分が少なくなるにつれて 私の中での評価が下がっていってる 別にこの漫画が神道の教養マンガってわけでもなく あくまで神道、それも神社を題材にした 高校生の男女の青春物語なので 私の読み方の方がずれている 銀の匙とジョジョリオンに比べると もうちょっと楽しみたいと思うところもある 今のうちにかとかないと ずっと保留になり続けるので(;^ω^)
PR コメントを投稿する
この記事のトラックバックURL: <<ルベド赤化 ~るべどの奇石~ | ブログトップ | これがインタラクティブライブというものか…… ~平沢進~>> | カレンダー
カテゴリー
スポンサードリンク
最新コメント
最新記事
(02/13)
(02/12)
(02/12)
(02/12)
(02/11) 最新トラックバック
プロフィール
HN:
シーラさん
性別:
非公開
ブログ内検索
アーカイブ
P R
|