×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
別館
| |||
悩んだ 悩むに悩んだ UK盤を買うか US盤を買うか それとも日本盤を買うか まあ、届いた と書いているんだから 少なくとも輸入盤ではありますけどね ![]() Cher Lloyd Stick & Stones そう言うわけで、シャアのデビューアルバム(正確な日本表記はシェール・ロイド) UK盤Stick & Stonesが英国から届きました 本当言うと いくら値段が高いからと言っても UK・US盤に収録されていない曲が入っていて しかもジャケットがスタイリッシュな日本盤の方が結局はお買い得なんですが
やっぱりね UK盤で買うことに意味があると アタシ思うの 買うまでに馬鹿みたいに時間かかったけどね(;^ω^) しかし、それにしてもこのアルバムに収録されている Want You Back この曲は何回聴いてもいい曲ですね 曲そのものがいいというより まさにシャアのために作った曲になっているのが ファンとしては本当にうれしい X Factor 2010の時は ポストシェロル・ミニシェロルみたいな感じでプロデュースされてたとこがあったり 事あるごとにurban系やラップ系を歌おうとしていたところがあったりして (特に番組終盤、フリーテーマは自分らしさを前面に出そうとしてましたし) まだシャアと言う『歌手』の形がふわふわしてたところもありましたが しかし、『Want You Back』は ラップ系をやりたいシャアと X Factor 2010を見ていた人たちが見ていたシャアと プロデュース側の作りたいシャアが一致した結果に見える ゆえに、『シャア』という『歌手』のために作った曲 いや、デビューしたんだからそうでないとおかしいけど こちらは以前、シュバルツさんに紹介していただいた動画ですが 実にのびのびと歌ってるのが見て分かる 実に楽しそうに歌っているのが見て分かる やっぱり2010年のX Factorでシャアを見てきた人たちが見たかったシャアが しっかりとそこにあるのが何よりもうれしいです というか、あれですね 結局UK盤買うことになるんなら 初めから悩まんとさっさと買っておけばよかったよね(;^ω^) ↓このアコースティック版が収録されてるなら日本盤アルバム買ったんですけど いやあ 最近はシャアで検索して(正確にはcher)ここに来る人が多いですから 日本での知名度も上がっててうれしい限りです 最近の動画とか見ると シャア、おっぱいがおっきk ;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン …… くなってr ;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン ∧_∧_ チーン…… ⊂⌒ ○⌒つ  ̄丶,,,,_つ やっぱり、リアルタイムでX Factorで応援してた私としては これからもどんどん活躍してほしいです 私は応援していきますぜ さて、 日本盤をアマゾンでポチってくるか(爆) PR コメントを投稿する
この記事のトラックバックURL: <<ここ最近の新刊 ~story teller~ | ブログトップ | X Factor 2012 UK 23 LiveShow 6 Result ~まさかの身内バトル~>> | カレンダー
カテゴリー
スポンサードリンク
最新コメント
最新記事
(02/13)
(02/12)
(02/12)
(02/12)
(02/11) 最新トラックバック
プロフィール
HN:
シーラさん
性別:
非公開
ブログ内検索
アーカイブ
P R
|