忍者ブログ
別館
[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

音楽の趣味が変わった ~change!~

いま、織田哲郎さんの『隠された道標』が収録されてるアルバムが欲しい



アルバムのタイトルやたら長い↓
『いつかすべての閉ざされた扉が開かれる日まで』

いつかすべての閉ざされた扉が開いつかすべての閉ざされた扉が開
(1990/04/21)
織田哲郎

商品詳細を見る



そう言えば、ふと思ったんだけど
最近……
てかここ二年ちょっとで私の音楽の趣味がだいぶ変わったと改めて思った
昔はLiaさんとか



八神純子さんとか


みたいな高音の綺麗な人の歌が好きだったんですよね

流れてきにはそこからZARDの坂井泉水さん→Being系
って来て90’s至上主義に入って

気がついたらいつの間にか泥臭かったり男らしい曲にはまり始めてたね
端的に行ったら男性ロックにはまってたのか

T-BOLANやWANDSやB'zや氷室様


その過程で織田さんの曲にもはまってたけど
ずっと通して一番聞いているのが織田さんの曲だわ

今一番はまってるとか
今一番よく聴いてるとかじゃなく

音楽流そうってなったら織田さんの曲かAKUFENのどっちかになってる

織田さんの楽曲なんか
CDフルコンプしたZARDの楽曲とマイリストに入れている数が同じだし(;^ω^)


そう言うわけで
ここ最近、特に織田さんのアルバムを集めようと思ってるんですけど
織田さんのCDって集めるのが大変過ぎ(;^ω^)

もちろん、織田哲郎で出してるCD、軒並み廃盤になってるから集めるのも大変だけど
織田哲郎名義のだけじゃなくて

DON'T LOOK BACKっていうバンドを組んだ時のCD


Don’t Look BackDon’t Look Back
(1998/09/02)
DON’T LOOK BACK

商品詳細を見る


TOUGH BANANAってバンド


Tough BananaTough Banana
(1989/11/21)
Tough Banana

商品詳細を見る



入手難度が高すぎ(;^ω^)


広島に
8cmシングルを取り扱ってる店があって
そのお店、割と有名どころならないシングルがないってレベルで品ぞろえいいのに
織田さんとSHOW-YAのシングルだけ全くなかったりするし


ブコフでも織田さんの名前があれば奇跡レベル
あってももうすでに持ってるアルバムばかり!


(´・ω・`)




個人的に織田さんの楽曲で好きなの

歌詞
『いつの日か、きっと』
『青空』
『Fire of Life』

メロディー
『Two Hearts』
『Baby Rose』

嫌いな曲ないけど
誰かに進めようと思ったらこの五つをおす
PR
コメントを投稿する

HN
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
カテゴリー

スポンサードリンク

最新コメント

[02/01 シーラ B]
[02/01 さと]
[01/23 シーラ B]
[01/23 さと]
[01/19 シーラ B]
最新トラックバック

プロフィール

HN:
シーラさん
性別:
非公開
バーコード

ブログ内検索

P R