×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
別館
| |||||
魔法学校に通う主人公たち15人の生徒たちは
臨海学校の課外授業中 突如現れた謎のモンスターに襲われ、どこかに連れ去られてしまう 運よく危機を免れた主人公たちは クラスメイト達を求めて異世界へと旅立つ この作品 行く先々で 色々と考えさせられるようなイベントがあったり あるいはクラスメイト同士の意見の相違や それぞれが抱える問題あったりで とても子供向けとは思えないようなシナリオになっている ただ、同時に『友情』がキーワードになってるだけあって 終盤に行くにつれて成長したキャラクターたちの友情が熱い 15人全員のキャラがたってて 本当に活き活きとしてる 個人的にぜひ遊んでほしい名作です ちなみに このソフトが発売された当時 リアルタイムで購入して 独特の世界観とゲームシステムに魅了されてファンになったけど 箱捨てちゃってさ ……今回買い直した(;^ω^) まあ、これでソフト二つあるから やろうと思えば光属性の主人公作れるね☆ さて もう一本 GBAで似たように異世界へ旅立って 友達とぶつかり合い、成長していくファンタジーRPGがある ![]() ファイナルファンタジータクティクスアドバンス FFTが血なまぐさく濃密なシナリオのガチファンタジーだったゆえに かなり評価が分かれているらしいけど FFTAから入った私にとって FFTAのシナリオは衝撃的だった マジカルバケーションは なんだかんだで15人の仲間のほとんどは 元から大人びてたり 自分の今の考えやこれからどうすればいいかっていうところを再確認して先に進むようなシナリオだけど FFTAは主人公のマーシュをこれでもかっていうほど打ちのめすからね 元の世界のキャラでプレイヤーが操作できるキャラ一人もいないし でもFFTAも好きだよ シナリオ重いし暗いところもあるけど マジバケ同様、エンディングでの感動を 私は一生忘れない
PR コメントを投稿する
この記事のトラックバックURL: <<X Factor 2014きたああああああああああああ( ゚∀゚) | ブログトップ | たまには芥川龍之介でも読みましょう ~文学~>> | カレンダー
カテゴリー
スポンサードリンク
最新コメント
最新記事
(02/13)
(02/12)
(02/12)
(02/12)
(02/11) 最新トラックバック
プロフィール
HN:
シーラさん
性別:
非公開
ブログ内検索
アーカイブ
P R
|