×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
別館
| |
先月24日に配信されたインディーズゲーム 『Her Story』を買ったよ 本当の意味で「自力で事件を解明する」 極上の推理体験ができるゲームです 極上の推理体験
って煽り文句は ファミ通の記事に書いてあったことなんですけど 本当にそう言う風にしか表現できないレベルに面白いです http://www.famitsu.com/news/201506/30082060.html どういうゲームかと言うと プレイ画面は最初から最後までパソコン画面風のUI その画面上には、あるプログラムが起動されてるんですけど それと言うのが 容疑者の女性を取調べした記録 を再生するための、検索プログラム 膨大な量(200ほどあるらしい)の映像ファイルを そのプログラムで検索していき 事件のあらましをプレイヤー自ら紐解いていくというもの しかもこの検索プログラム 例えば一つの単語でヒットした件数が30件だとして でも再生できるのは最初の5件分だけという 残りの25件の動画は、別のキーワードから検索して引っ張り出さないといけない仕様 動画を再生し、女性の話している言葉からキーワードを見つけ そのキーワードを検索して、また動画を再生する その繰り返し そうして、プレイヤー自身が調べたいことを考え 気になることを検索していって、事件を解明するというゲームです おそらく コアなゲームを知ってる一部の人はぴんときたことでしょう これ、完全にserial experiments lainだ Her Storyは、取り調べを受ける女性の映像をひたすら再生していくゲームですが lainはカウンセラー米良柊子と カウンセリングを受ける岩倉玲音の 音声データをひたすら再生していくゲーム この手のゲームジャンルをなんというのかは知らないですが 断言します そんじょそこらの推理アドベンチャーの 数十倍面白いです lainではネットワーク上に Her Storyではデータベース上で 無数に散らばる記録を読んでいき 事件のあらましを紐解くタイプのゲーム イメージとしては 部屋中にぶちまけられた大量の資料を とりあえず一枚ずつ拾って中を読んでいき 全部読んでから改めてページ順に読み直していくゲーム 当然、最初のプレイでは時系列順に記録を再生できるわけがないので 真面目にゲーム外でメモを取りながらプレイする必要が出てくる そこが面白い ちなみにHer Story 全編英語です 日本語に対応してないです 英語字幕出てくるからそれで我慢してね状態 個人的に役者さんの英語がイギリス英語なので楽しくて仕方がないですね パソコンとiPad、iPhone向けに販売されています 私はSteamで購入しましたが 598円と非常にお安いので ぜひ遊んでみてほしい 価格も極めて安いので手を伸ばしやすいと思う 今のところ まだそこまで知られてるわけではないようなので やるならネタばれほぼ皆無な今の内! Her Storyでこの手のゲームにはまったら どうにかしてlainを遊んでみてほしい lainのシナリオはマジでぶっ飛んでるから PR コメントを投稿する
この記事のトラックバックURL: <<チャイルド・オブ・ライトのサントラ届いた! ~OST~ | ブログトップ | ひたすらに美しい映画 ~The Best Offer~>> | カレンダー
カテゴリー
スポンサードリンク
最新コメント
最新記事
(02/13)
(02/12)
(02/12)
(02/12)
(02/11) 最新トラックバック
プロフィール
HN:
シーラさん
性別:
非公開
ブログ内検索
アーカイブ
P R
|