今回3000円分(正確には3200円)払ったのは
もちろん
アイドルマスターシンデレラガールズスターライトステージ
実際にこの通りにスマホで動く
ほぼPSVitaとそん色ないレベル
非常に良くできたゲームです
それで
物は言いよう考えようって感じになるけど
今回、私は別に課金をしたつもりはない
このデレステというゲーム
課金前提の難易度ってわけではなく
一切課金しなくても全く問題なく遊べてしまうのです
そりゃ、欲しい女の子がいたら話は別だけど
音ゲーというジャンルのゲームとしてしっかりしているし
それ以外のおまけ要素
自分の事務所を好きなようにカスタマイズ
お気に入りキャラとのコミュ(数は限られてるけど)など
割と遊べる要素が多い
ほんとに良くできたゲーム
これはむしろ
PSVitaやらでパッケージ版として売ってよかったんじゃなかろうか
と思うほど
そう
つまり
今回私が3200円払ったのは
このゲームにそれだけの価値があると考えた上で
3200円を払ったに過ぎないのだ
いや、でもたかだかデータでしょ?www
とかって思う人もいるかもしれないけど
考え方としては
インディーズのゲームを購入したのに近いと言ったらいいだろう
インディーズゲーム
大手ゲームメーカではなく
無名の小規模なゲームスタジオや個人で製作したゲーム
もちろん、CS機で販売されることなんてほぼほぼなく
有名どころだとSteamで販売していたり
あるいは製作者自身のHPから購入なんてのもある
いや、デレステ出したの大手のメーカーだけどね
ただ、基本無料のゲームだからこそ
出来がよかったらお金を払いたくなるよね
インディーズゲームもよく遊ぶからこそそう思う
個人で製作してる
それこそインディーズで活動してる作曲家やバンドの楽曲とかも
客側に値段を決めさせる売り方をしている場合があるじゃない
「この楽曲の価値はあなたご自身で決めてください」
みたいな
インディーズのゲームでも似たような売り方してる場合もあるし
だから、私が今回3200円を払ったのは
このゲームにそれだけの価値があると判断したからであって決して、新SR一ノ瀬志希にゃんが欲しいからというそういう俗物的な理由ではないのです分かるだろう?
ということで
早速ぶっこんだ3200円分のジェムで10連ガシャを回しましょう( ^ω^)ワクワク

みんなが狙ってるらしいSSRの新田さん(水着のおねいさん)はどうでもいいのだ
SRの志希にゃん(二枚目に大きい色々はだけてる女の子)が出てくれさえすればそれでいいのだ
10回連続で引けて
かつ、1枚はSR確定してるんだから
当たるんじゃねえのwwww
↓

みりあぇ……
ちなみに
これ有償で10連ガシャ回す前に
ゲームを遊んでいたら自然と手に入る無償ジェムで10連ガシャ3回引きましたが
志希にゃん一枚も出ませんでした(怒)
眼鏡プリンセス 上条春菜
神秘の女神 高垣楓 2枚
ロッキングラヴァー 木村夏樹 2枚目
しっぽもふもふ 赤城みりあ
煌めきの乙女 北上加蓮
セクシーキャット 前川みく
新キャラは出現率高いだと?
冗談にしか聞こえないぜ
知ってたよ
私の運の良さなんてこんなもんなんだ
仮にさらに3000円ぶっこんでも
たぶん結果は同じだわ
二度と課金なんてしねえだから嫌いなんだよこういう射幸性を煽るゲーム……orz
PR