DDFFきちゃあああああああ!!!アマゾングッジョブ!発売日当日の午前中に着たしwwww

いやいや
これは甘く見ていました
予想以上にテンションがあがるwwww
ゲームを始める前にデータインストールをまずやったんですけど
雪原を魔導アーマーで進むティナ、ビッグス、ウェッジ
バックの曲は『ティナのテーマ』
FFVI好きとしてはこのファンサービスは嬉しすぎるwwww特定のボタンを連打してると……(笑)
って前回のFFV使用も好きだったんですけどねwww
そしてデータインストールに1・2時間かかった……(;^ω^)
ああ、これでもうベアラーをプレイすることがなくなるのかなwww
ヒロインがちあキングって分かって三週目プレイ使用かと思ったのにwww
さて、引継ぎ
全キャラレベルリセットか
強くてニューゲームか
正直迷ったけど
強くてニューゲームで行きました(後で公開するはめにwww
ライトニングやユウナを使いたくて買ったのに
ケフカがwww
千葉さんがwww
全部ケフカに持っていかれている気がする(笑)
もうケフカが主人公でいいよ(爆)
てか、有料体験版でライトニングがあまりに使いやすかったので
これはもうライトニングしか使わないだろうなと思ってたのに
ヴァンが
めちゃめちゃ使い勝手がいい( ゚Д゚)て
まだそんなアビリティ手に入ってないですけど
とりあえず剣カタナボウガンだけでやっていけそう……
おじちゃん銃器だけって
渋い……(笑)
ユウナんの召喚獣連打が個人的にツボすぎるwww
FFシリーズをやってきて
かつあの『Dead Fantasy』を見てきた私には
もうご褒美以外の何物でもない( ^ω^)
音楽の数も今回かなり増えましたけど
フィールド曲が素敵すぎ
eyes on meが来たときは
ピアノコレクションズ聴きまくってたから本当にうれしい
あと思ったんですけど
さすがに崎元仁さんの曲はいじられてない(;^ω^)
アレンジのしようがないんでしょうね
そして、
ソフトは当日に届いたのに
サントラが一日遅れで今日の夕方届きました
ゲームクリアするまで聴くつもりないんでいいんですけどね

箱でか!Σ(・ω・ノ)ノ
でかいですよスクエニさん
いつものことながら

ディスク0,1,2

ディスクケースがまた豪華ですよ

そしておまけでDDFFのミュージックビデオやPVの入ったDVDが同梱されてます
さっそくPS3のアプコン機能を使っての再生
PSPの画面では分からない綺麗さが……
てかスクエニ
どうせならBDを入れてくださいよ……( ´д`)
BD普及に貢献してくださいよ……( ´д`)
でもでかい画面でOPみたら分かったんですけど
前作よりも映像が遥かに綺麗になってますね
よりリアルに(一部顔怖い人がいますがwwww
前作と今作
両方のOPでミシアさまが同じ感じでニヤリと笑うのですが
近作のほうがお美しい……(;・ω・)
今のところケフカが全部持ってってますが
敦子様が大活躍するところに期待しながら進めていこうかな(笑)
余談
FFT
FFTA
FFCC
FFCCCB
辺りからも出して欲しかったですね
解説のほうだけでいいから(そしたら次回の布石になる
FFCCEot
PR