忍者ブログ
別館
[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

X Factor UK 2013 Week6 Judges Houses ~最初の一歩 最後の一歩~

今週うのおおおおお!!
X Factorのおおおお!!
時間だよおおおおおwwwwwww

いひゃひゃひゃ

昨日は『のどじまん ザ・ワールド』もあって
何だ今週は忙しいおwwww(;^ω^)


と言うことで先週ブートキャンプを通過した24人は
ジャッジハウスと言う、海外の別荘みたいな場所でしばらくボイトレとかの訓練をして
それからさらにジャッジハウスでライブショーにあがれるかを審査するという

そして、ジャッジにはそれぞれゲストジャッジがやってくる
一体誰がゲストジャッジとしてやってくるんですかね
それも楽しみだわ

最後の関門だよ!
ここを通過できるまでは安心してられないよ!
と言うことで、まずはOver 25s

Over25sは米国ロサンゼルスにある
シャロンの豪邸へと行きました

ゲストジャッジは

ロビー・ウィリアムズ

……は?
えっ!? はい!?

ロビーの兄貴、こっちについたのか
予告とかで兄貴来るのは分かってたけど


では、Over25sカテゴリの審査

Sam Bailey (曲:I Have Nothing - Whitney Houston

個人的にOver25の中でもイチオシのサム・ベイリーさん
前半、ちょっと大丈夫か? って思ったところがあるけど
「how could i follow that...」って控えてるメンバーの一人が言ったように
歌唱力で彼女に追いつける人はいないだろう

ロビーの兄貴はちょっと、誰得なの? 的なこと言ってたけど
(正確には彼女が誰に向けて歌ってて、誰がこういうタイプを求めるかとかそう言う感じの)
でも絶対みんな見るよ!


Lorna Simpson (曲:If I Were A Boy - Beyonce
http://www.youtube.com/watch?v=6_MnstH0GTg
兄貴は高評価っぽいこと言ってたけど、逆にシャロンが微妙なコメントを
……ううむ
サム・ベイリーさんを追い越せずとも、追いつけそうな勢いがあるように感じたが



Shelly Smith(曲:Girl On Fire - Alicia Keys

この人も、オーディションで大活躍してましたね
ううむ。この人割と好きなんだけど、やっぱりステージ映えするところがあるから
ステージで見たかったと思ってしまった

でも、緊張とかを全く見せない辺り
ライブショーに最も向いている人物であるとも思う


Zoe Devlin (曲:Fix You - Coldplay
http://www.youtube.com/watch?v=tZ_hYOX_wA4
オデからここまで通してダイジェスト編集されててたりで
不遇な人

Andrea Magee (曲:High and Dry - Radiohead
http://www.youtube.com/watch?v=1x9c3pDW3-I
この人も同じくダイジェスト組
……なんだが、最後の最後でハプニング
さあ、どうなるか
何となく、割と民族音楽っぽい要素を加えることが多いっぽいから気になってたが
さて


Joseph Whelan(曲:I'll Stand By You - The Pretenders


ううむ
今回の選曲や歌い方は素晴らしかった
今までで一番この人からパワーを感じたよ

ただ、シャロンもロビーも
彼がライブショーで勝ち続けるかどうかっていう点でかなり疑問を持ってるよう



さてさて
ライブショー行きが決まった三人は……?




と言うところでボーイズ

いや、結果見せろよ(;^ω^)


ボーイズはSt.tropez
フランスのサントロペ行き

ゲストジャッジは
Nicole Appleton
Shane Filan
Sinitta
のなんと三人!


……あたい知らない(´・ω・`)


では、審査の方を見ていこうか



Luke Friend(曲:Cannonball - Damien Rice

妹は頭の汚さで毛嫌いしてたけど
私は悪くないと思うな
歌声や歌い方に魂があるように感じる


Sam Callahan(曲:We Are Young - Fun
http://www.youtube.com/watch?v=Yj1PnOvxX8Q
声も見た目もいいだけど
ちょっと声量と言うか
馬力不足に感じた
選曲によっては驚くほどかっこいいんだけどね
これが、選曲のせいなのか
はたして……

熱意はやっぱりルークの方があるが
スター性ならこっちか……?


Paul Akister(曲:Last Request - Paolo Nutini

ポォオオオオオルwww
ポールさんきたあああwww
そしてこの安心感wwww

まるで、彼のために作られたんじゃないかってぐらいに
曲が、彼の歌声が、がっちりはまってる
サビとかすんごいよ女の子も余裕で惚れるわこれ
さすがポールさんや
現状、どの人よりも安定してる


Giles Potter(曲:You're Beautiful - James Blunt
http://www.youtube.com/watch?v=PV6RklqGwQE
見た目はいい
顔がいい
カリスマ性がある
歌えば女の子はきゃあきゃあいう

……でも肝心の歌が


Ryan Mathie(曲:Give Me A Reason - P!nk
http://www.youtube.com/watch?v=maabQme71rg
これは……
選曲がすごいな……
鬼気迫るって言う感じだが

……でも鬼気迫ってる人よりかは気持ちよく歌ってくれる人の方が
見てる側はやっぱり安心できるんだ
おしい


Nicholas McDonald(曲:If You're Not The One - Daniel Bedingfield

前半、正直なところ、選曲ミスったんじゃないかって思った

この子は
歌手としての才能とか
スターとしての才能とか

そういうものとは全く違う

人を感動させる力を持ってる

他の誰もが望んでも手に入らないものを持ってる








では、今週の結果発表

Over25s 通過者
Sam Bailey
Lorna Simpson 
Shelly Smith

ボーイズ通過者
Sam Callahan
Luke Friend



……あ、

あれ?


ちょっと待って

これじゃ、次はポールさんかニコラスくんの


どっちか一人しか通らないじゃん




嘘だろ……



そして通ったのは


Nicholas McDonald



ぽおおおおおおおおおおおおる!!!!
最後に残った二人はどっちも素晴らしい二人だった
ポールが落ちたのは、やっぱり大きな痛手だと思う

けど、ジャッジがルイだからな
ルイはボーイバンドを作るとか
アイドルを作る的な視点で見てるからな

それでも、ポールとニコラスくんの二人が歌うところが見たかったよ

やはり、ジャッジハウスは鬼門だわ





サム・ベイリーさんの「oh my god...! I need a cup of tea!」名台詞だわ
Lornaさんは、うむ
やはり、サム・ベイリーさんど肩を並べられるのは彼女以外になかったかって感じだね
シェリーさんは、納得の結果
ステージでのパフォーマンスじゃ
おそらく彼女の隣に立てる人間はいないだろうと思うレベルだもの
てか、シェリーさんの反応www
泣きそうになるけど同時に笑ってしまうwww

ジョセフは……
しょうがない……
息が続かないもの
家に家族がいる?
みんな同じだよ


Sam Callahanもいい反応してくれた
最高のうれし泣きだよあれ
ルーク来たか
パワーと勝つ意気込みがあるものね
とりあえず、頭は洗えよ?

Gilesもしょうがない
彼はしょうがない
ニュースになってるっぽいけど
悪いけどニュースにするほどでもないよ

悪いニュースはポールの落選だよ!


ワイルドカード枠で復活してくれないかな
でもワイルドカード枠ならGilesの方が通りそう
……( ´;ω;`)ポール



そして
私の中でニコラスくん一択がより確固たるものへと……





明日はガールズとグループだぞ!



……ガールズとグループか
どうなることか
まるで予想ができない


http://xfactor.itv.com/
公式ようつべチャンネル
http://www.youtube.com/user/TheXFactorUK
PR
コメントを投稿する

HN
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
カテゴリー

スポンサードリンク

最新コメント

[02/01 シーラ B]
[02/01 さと]
[01/23 シーラ B]
[01/23 さと]
[01/19 シーラ B]
最新トラックバック

プロフィール

HN:
シーラさん
性別:
非公開
バーコード

ブログ内検索

P R