×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
別館
| |||||||
凄いゲームだった
1の演出もすごかったけど 2の演出も素晴らしい 不可思議なものや不気味なものをそうあるように魅せるとこ ホラーゲームをホラーゲームたらしめながらも 単純なスプラッタやなんかにせず精神系ホラーにする演出がもはや芸術的 1のエレベーターでの演出も好きだったけど 2の資料館からボートまでの演出が実に素晴らしい ああいう類の展開、大好物です あと1と違って話が悪魔ネタじゃないのもよかった シナリオ的に1で不満だったものが、全て解消されたような気分 まさに私の望んでいたシナリオだったよ さすが、シリーズ最高傑作と名高いだけある んで、パッと見て分かる部分以外の 例えばエディーやアンジェラは何だったのかとか 三角頭とかの正体とか 私は、エディーもアンジェラもジェームスの心の闇みたいなものだと思ってたけど 刑務所の墓地のことやそれぞれ殺人と自殺を象徴してるところもあって その辺りを自分で推理するのも楽しいし 調べて答えを見ると 調べれば調べれるほど面白いという もうね なにからなにまで面白い 敵のデザインとかも好きだわこのゲーム 怪物の姿にすらヒントが隠されているとか どういうことだ(;^ω^) これはもう まさに作品ですね ちなみに 私は一週目だとLeaveエンドになったけど(死にたくないから体力常にMAX維持してた 後になって調べてみたら In Waterが一番自然なエンドらしいね(体力以外はしっかりと条件満たしてたみたい。おしい 調べるついでにエンディング映像を見てしまったけど(;^ω^) 見てしまったついでに言うと 一週目はIn Waterエンドを見た方が感動するだろう確実に 難易度を変更すればアクション苦手な人でも十分遊べる仕様になってるから これはぜひ、色んな人に遊んでもらいたいゲームですね 内容的にサイレントヒル2は初代を遊んでない人でも楽しめるし 今はPS3で サイレントヒル3とセットになったHD版が出てるから PS3持ってる人でサイレントヒルを遊んだことがない人おすすめ
いやあ いいゲームだったよ
PR コメントを投稿する
この記事のトラックバックURL: <<ジョセフかっこいい ~JOJO~ | ブログトップ | シーラさん 拉致されるの巻>> | カレンダー
カテゴリー
スポンサードリンク
最新コメント
最新記事
(02/13)
(02/12)
(02/12)
(02/12)
(02/11) 最新トラックバック
プロフィール
HN:
シーラさん
性別:
非公開
ブログ内検索
アーカイブ
P R
|