×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
別館
| |||||||
![]() ドラゴンズクラウン 早期購入特典 ソフマップに行ったら普通に早期購入特典の付いてるものが置いてあった 結構大きくてしっかりした作り そんで ついでにこちらも買ってきた ![]() 朧村正 たぶん Wii版買わんと PSVita版を買ったほうがいいんだろうけど 大きい画面で遊びたいし 何よりうちにはまだヴィータちゃんがいないんだ さてさて ヴァニラウェアだから買ったとかって いかにもヴァニラウェアのソフトを知ってる風だけど 実はグリムグリモアしか持っていないという体たらく ![]() グリムグリモア これら以外だと プリンセスクラウンとか オーディンスフィアとかもあるんだけど もちろん両方とも持っていない 他にヴァニラウェアが開発したゲームがあっても 他を知らない なのに、なぜヴァニラウェアだから買ったかと言うと ヴァニラウェアが開発したゲーム グリムグリモア以降は 音楽をベイシスケイプが担当しているからだ ベイシスケイプっていうのは 崎元仁さん、岩田匡治さん、並木学さんの三人が設立した ゲーム音楽を作る会社 特に私は前者二人が大好き オウガバトルシリーズ、FFTシリーズ、FF12と 崎元仁さん岩田匡治さんのお二人の作る音楽の世界にどっぷりとはまってるんで オウガやFFの時のゲームの音楽 ヴァニラウェアが開発したゲームの音楽 Liaさんに楽曲提供した時の音楽 このさ作風がたまらなく好き そういう関係でヴァニラウェアが開発したゲームは軒並み気になっていた 絵柄もなんだか昔ながらのファンタジー色があって気になってたし キャラの動き方も特徴的で面白そうだし まあ、気になるだけで 前々買おうとしてこなかったんですけど 中々買えないでいた いい機会だ 思い切って揃えてしまおう と、今回買ったわけさ ちなみに 販売元にこだわらずに 開発元で選んでるのは ヴァニラウェア、クエスト、キャビア の三社だけ どれもかなり独特の世界観を構築していて アクが強い しかも、ヴァニラウェアとクエストは崎元さんと岩田さんという 音楽繋がりだし
ここ最近、ちょっとゲーム買いすぎてるから いい加減、そろそろ買い控えないといけないんだけど サントラもその内買いたいという 私の崎元仁さんフォルダを潤したいもん(;^ω^)
余談 どうでもいいことだけど 大きな画面で遊びたいということは PSP移植版の出ているプリンセスクラウンは もちろんセガサターン版を買おうと企んでいます でも、どこ行ってもないんだよね
PR コメントを投稿する
この記事のトラックバックURL: <<頭の中をぐーるぐる ~平沢進~ | ブログトップ | 序章……ということでいいのか? ~JOJO~>> | カレンダー
カテゴリー
スポンサードリンク
最新コメント
最新記事
(02/13)
(02/12)
(02/12)
(02/12)
(02/11) 最新トラックバック
プロフィール
HN:
シーラさん
性別:
非公開
ブログ内検索
アーカイブ
P R
|