×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
別館
| |||||||
この連休が終わるまで 広島市内にある三越デパートで英国フェアをやっているというので 行ってきました まあ、なんせ英国フェアですからね
どんなものかと、ちょっと期待しながら言ってみたら これがまた、意外としっかりとしていた Lilliput Laneの置物とか(わかりにくいけどこんなの↓
(英国の家の置物。値段が一万円前後とか基本だからどうあがいても買えないけど) あと不思議の国のアリスの絵が入った文房具とか
(全部ジョン・テニエル絵でした。アリスの挿絵の人) ピーターラビットの食器とか
(ユニオンジャック入りティーカップが超絶かわいかったので欲しかったけど高くて買えない) お菓子や紅茶もたくさんありましたし 特に紅茶の量がすごかった 私はいつもTwiningsのイングリッシュブレックファストばっかり飲んでるんですけど 初めて見る高そうな缶に入ったおちゃっぱが大量に置いてあって どれか買って帰ろうかと迷ったんですけど 普段Tパックなもんで おちゃっぱの扱いが分からずに買わないで帰ってしまった お菓子はスコーンとか、パッケージ以外の手作りお菓子もあって やっぱりそれらも買って食べてみたかったんですけどね なんせ、三越デパートに行ったのは 寄ったのであって 行ったんじゃなかったから つまり、そっちがメインじゃなかったので お金用意してなかったのよね というわけで 買ったのは一つだけ おみやげは 黒ビールです ということで Black Isle社の ![]() Hibernator Oatmeal Stout 大きさは330ml アルコール度数は7% 完全に一人で飲むようですね もちろん コップに注がずにこのままいきました ええ、いきましたとも そして、『瓶ビール一本でいい具合に酔い』ました あと ぶっちゃけビールそんなに好きじゃないです でもまあ 前からギネス(アイルランドの黒ビール)を飲んでみたいっていうのがあったので ちょうどいいから買ってみました 一本504円という驚きの価格(高いという意味で)ですが まあ、『瓶ビール一本でいい具合に酔い』が回ったので 504円分は楽しめましたけどね ちなみにこのブラックアイル社の 同じ形、色違いのラベルで 普通のビールと黒ビール 苦みの度合いが弱、中、強と 合わせて6種類も置いてありました 私が選んだのは黒ビールの苦み中 まあ、ここ最近全くビールを飲んでなかったので(最後に飲んだのは九月に日本酒ぐらい たまに飲むので504円ならそれでいいかな それに、黒ビールに対して憧れ的なのあったし (主に瓶ビール口つけて飲む人に) 英国フェア 月曜日までやってるらしいので 興味ある人は行ってみてください それメインで言っても損しないぐらいのものですよ(英国が好きならば まあ、広島県外だよう っていう人はしょうがない 広島に来なさい PR コメントを投稿する
この記事のトラックバックURL: <<X Factor 2012 UK 12 LiveShow 1 ~本選~ | ブログトップ | 士郎正宗先生の本とかポスターとか ~~>> | カレンダー
カテゴリー
スポンサードリンク
最新コメント
最新記事
(02/13)
(02/12)
(02/12)
(02/12)
(02/11) 最新トラックバック
プロフィール
HN:
シーラさん
性別:
非公開
ブログ内検索
アーカイブ
P R
|