×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
別館
| |||||||
PS2の名作アクション『侍道2』のサントラと言う なんとも珍しいものを手に入れた このゲームの音楽、あんまり和楽器使ってないのに 和のテイストがばっちし入ってて結構面白いんですよね ![]() 侍道2 オリジナルサウンドトラック ジャケットかっこええ
侍大好きだわ さて 侍道はシリーズ通してそうなんですけど と言うか侍道どころか天誅シリーズでもそうなんですけど 音楽担当の朝倉紀行さんの特徴で 和楽器はあくまで風味程度にしか使わず メインの楽器にアコギ、エレキなんかを置いて だけどしっかり和風の曲を仕上げるという まあ、聞いた方が早いわね 侍道2の戦闘曲 3でもこんな感じ 天誅だとこんな 使ってる楽器はそこまで和じゃないというか あまり和楽器を前に出していないのに和の雰囲気があるのがいいね 前から朝倉紀行さん作曲のサントラ欲しかったんだ まあ、一番欲しいのは天誅紅のOPだけど それはそれとして 曲きいてたらまた遊びたくなってきた サントラはどれもそんな気分にさせてくれますね
PR コメントを投稿する
この記事のトラックバックURL: <<攻略本って眺めるだけで楽しいよね ~manual guide book~ | ブログトップ | エンディングまで泣くんじゃない ~レトロゲー~>> | カレンダー
カテゴリー
スポンサードリンク
最新コメント
最新記事
(02/13)
(02/12)
(02/12)
(02/12)
(02/11) 最新トラックバック
プロフィール
HN:
シーラさん
性別:
非公開
ブログ内検索
アーカイブ
P R
|