忍者ブログ
別館
[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

映画の名曲とシリーズNo3

今回は映画に使われた名曲中の名曲

Beauty and the Beastより

曲:Beauty and the Beast (1991)



こちらは映画の中で使われたシーン


ディズニーの曲って結構良い曲が多いんですよね
他に良い曲っていったらライオンキングとかアラジンとか
日本で言うとジブリシリーズも毎回良い曲が流れますね

とにかく映画の名曲シリーズには個人的に欠かせない曲かと

次は何で行くかな
シリーズネタは結構楽かもしれない(^ω^ )
PR
イタリアロック歌手とLigabue

今日はイタリアのロック歌手を紹介しようかな

Ligabue

曲は
Happy Hour

私は英語は出来てもイタリア語はさっぱりわかりません
でもいい曲です
何を言ってるか分かりませんが
この曲は好きです

別に洋楽=英語ってわけではないです
洋楽=英語って思ってる人もいると思うんですけど
私はどこの国の歌でもいい曲は聴きます
日本人歌手はヘタな歌手が多いから嫌いですけど
ZARDみたいに歌唱力のある人は好きです

そんなだからルーマニアとかウクライナの辺りの曲でも好きな曲があったりします
ジャンルも別に指定はしません
ポップからロック、イージーリスニング、ラップにオペラも聴きます

というわけで
これからは時々普段は聞かないような国の曲も紹介することもあるかもしれないので
気をつけるようにしませう
イタリアロック歌手とLigabue

今日はイタリアのロック歌手を紹介しようかな

Ligabue

曲は
Happy Hour

私は英語は出来てもイタリア語はさっぱりわかりません
でもいい曲です
何を言ってるか分かりませんが
この曲は好きです

別に洋楽=英語ってわけではないです
洋楽=英語って思ってる人もいると思うんですけど
私はどこの国の歌でもいい曲は聴きます
日本人歌手はヘタな歌手が多いから嫌いですけど
ZARDみたいに歌唱力のある人は好きです

そんなだからルーマニアとかウクライナの辺りの曲でも好きな曲があったりします
ジャンルも別に指定はしません
ポップからロック、イージーリスニング、ラップにオペラも聴きます

というわけで
これからは時々普段は聞かないような国の曲も紹介することもあるかもしれないので
気をつけるようにしませう
映画の名曲シリーズとNo2

今回紹介する名曲は

映画「アップルシード」より
BasementJaxx ft. Lisa Kekaula

曲名は
Good luck


こちらはOriginal


ちなみに私はオリジナルのPVを見るのは初めて( ^ω^)
いや~カッコイイ!(・∀・)
私のお気に入りです
日本の映画でも洋楽を主題歌にしている映画があるのでその辺も発掘するかもです
デスノートのチリペッパーみたいにね!(・∀・)


余談
やっとMUGENの整理が終わった
といってもいらないキャラを消しただけ
これからSELECTをいじくらねば
めんどくせー…orz
映画の名曲シリーズとNo2

今回紹介する名曲は

映画「アップルシード」より
BasementJaxx ft. Lisa Kekaula

曲名は
Good luck


こちらはOriginal


ちなみに私はオリジナルのPVを見るのは初めて( ^ω^)
いや~カッコイイ!(・∀・)
私のお気に入りです
日本の映画でも洋楽を主題歌にしている映画があるのでその辺も発掘するかもです
デスノートのチリペッパーみたいにね!(・∀・)


余談
やっとMUGENの整理が終わった
といってもいらないキャラを消しただけ
これからSELECTをいじくらねば
めんどくせー…orz
カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
カテゴリー

スポンサードリンク

最新コメント

[02/01 シーラ B]
[02/01 さと]
[01/23 シーラ B]
[01/23 さと]
[01/19 シーラ B]
最新トラックバック

プロフィール

HN:
シーラさん
性別:
非公開
バーコード

ブログ内検索

P R