忍者ブログ
別館
[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

妹システム導入 ~X Factor UK 2013~

不意打ちX Factor記事だよおwww

妹とブートキャンプ終了までのFULL動画を視聴してきたので
妹の感想をまとめたよ

……需要あるかなこれ(;^ω^)
私とは全く違う見方
一つの意見としてみてね
ガールズ枠

「全体的に暗い」の一言
泣きすぎ、自信なさすぎ
つまらない、似たり寄ったり

と、かなりの辛口(もとから辛口だが

そんなコメントが多い中で
妹が唯一(オーディション全部通して)ガールズの中で評価したのが

Abi Alton


私はいまいち惹かれなかったんですが
かなり興味深いを言っていました

妹「Abiは残ったガールズの中だと、他の誰とも違う感じがするね」
 「こういう歌い方、日本だと普通にデビューできそう」

RX-178さんのコメントの逆を言ってて、その上で評価しているという
Abiみたいなタイプや、流行に敏感な分、妹は気に入ったのかも

へえ
もしかしたらAbiは結構いいところまで行くかも?




Melanie McCabe
「ケバイ感じから清楚っぽくしたのがいいとおもう」
「割といいんじゃない?」

サイモン並みに辛口な妹が珍しく評価してるってことは
やっぱりこの人は何か、持ってるんじゃないだろうか



Over 25s枠

全体的に実力者が集まってて見ごたえがある
とのこと

特に、看守のサム・ベイリーさんに魅かれてた
Sam Bailey


オーディションの時から
「この人はすごい!」
と絶賛

ルーム、アリーナ通して
「看守の人ほどのは出てないね」
ばっかり言ってったほど

うん
この人はすごい


逆に Joseph Whelan には一言

「肺活量 少ないんじゃね?」
「タバコ吸ってんかね?」
「これで生計立てられんだろ」

まさかの大不評

まあ、私も二度目の視聴時には
「あ、息続いてないな」って思ったけど



Shelley Smith

「表現力がすごい」
「歌手よりもミュージカルに出た方が絶対に活躍できる」
「見てて楽しい。早く次が見たい」

と、かなりの高評価
とくに、アリーナオーディションで楽しめたそうです
確かにこの人の表現力はずば抜けている

歌唱力のサム・ベイリー
表現力のシェリー・スミス

と、二人でOver25を引っ張れそうだし


グループ枠

Kingsland
「つまらん」
XYRA
「つまらん」
NEW Girls Group
「つまらん」
CODE4
「今年のグループ枠はつまらん」


……(;^ω^)

私「どれか選ぶとしたら?」
妹「Brick City と Rough Copyは印象に残った」

Brick CityとRough Copyは印象に残るパフォだそうです

テノール・オブ・ロックが落ちたあたりから
「毎年、この人通ってほしいってのに限って通らないよね」と
うん。これには同意する

ちなみにテノロックに対する評価は
「これもミュージカルやればよさそう」

……ううむ、私はやっぱジャムプロ重ねちゃうな(;^ω^)



ボーイズ枠

このカテに対する総評は
「顔がいいやつは顔がいいから通ったんだね」
「そうじゃないのは、実力だね」

まさにその通りだろうと思う
ただ、これはやっぱり重要なところ
これだけ今年は『歌唱大会』としての面を推してても
それでも『アイドル』『歌手』の二種類の人が残ってるから
やっぱりX Factor は X Factor なんだなって改めて思ったよ

Paul Akister
「ボーイズん中で一番うまいんじゃない?」
「いい人そう」

そこそこ好評だった
うん、だってこの人いいもん


Luke Friend
「頭汚すぎ」
「あ、通ったの? 頭汚いくせに」
「(ジャッジに抱きつきに行くところで)抱きつきにいったよ。あの頭で」

大絶賛のようで何よりです

私「髪を清潔にしたら? 顔はいい感じだと思うけど」
妹「髪をよくしたところで絶対に体も臭い」

ここまで絶賛するのも珍しい


Giles Potter
ルームオデ
私「Gilesよりニコラス君の方がいいね」
妹「ええ? そう? 前の方が(前者って意味で)いいじゃん」

アリーナオデ
「……oh」
「選曲合わなさすぎ」

ブートキャンプ
「うーん……」
「……うん、カラオケじゃん、つまらん」

はい、つまらんいただきました

まあ、私がルームの時にニコラスくんを推したのは
先の展開を知ってるし、今はニコラスくん推しだからだけどね

他にも
「泣きすぎwww」
「ちょっとおねえみたい」
等々
回を重ねるごとに評価が落ちるという

大変だな、これは
ジャッジハウスを本気でやらないと
それこそ血反吐吐く勢いで頑張らないと
上がる評価は中々下がらないけど
下がった評価を上げるのは難しいなんてものじゃないからね


そして、我らがニコラスくんに対する評価
Nicholas McDonald
ルームオデ
「まあまあ」
「やっぱりさっきの方(Giles)がいいよ」

アリーナオデ
「いいんじゃない?」
「上手いと思うけどねえ……、でもやっぱりねえ……(たぶん、見た目?)」

ブートキャンプ
「ええっ!?」
「(このカテゴリの中じゃ)一番うまいじゃん!」
「顔いい子よりも絶対にこっちのほうがいい!」

大☆絶☆賛☆

そうそう
これだよ
ニコラスくんは見れば見るほど評価が上がる
決して、技術的な面で完璧とは言えないけど
彼は今年一番、本当の意味でカリスマ性がある

ちなみに、基本的に妹はスマホぽちぽちしながらの
「ながら視聴」をしているのですが
ニコラスくんの時はスマホやってなかったという


ほか、面白いこと言ってたと言えば
ブートキャンプのニコラスくんが
歌ってる最中にマイクスタンドを倒したところで
アリーナで落ちたあのロッカーモドキに対して
「こういうことをやれってゲイリーは言ってたんだよwww」


そんなところかな?




しかし、ニコラスくんはいいな
本当に見れば見るほど好きになる

今年は薄味かもと思ってたけど

やばいね
FULL動画二度目の視聴をすませた後だと
今年はニコラスくん一択になりそう

まだジャッジハウスも終わっていないというのに(;^ω^)

妹はサム・ベイリーさん一択かもしれない
まあ、彼女は通らないと駄目だろ



そんなかんじ

おまけ程度だけど( >ω・)
PR
コメントを投稿する

HN
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
カテゴリー

スポンサードリンク

最新コメント

[02/01 シーラ B]
[02/01 さと]
[01/23 シーラ B]
[01/23 さと]
[01/19 シーラ B]
最新トラックバック

プロフィール

HN:
シーラさん
性別:
非公開
バーコード

ブログ内検索

P R