×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
別館
| |||
『となりの怪物くん』が面白いwwww あれから原作コミックをいくらか買ったんですが なにこれニヤニヤが止まらないwwwwww ニヤニヤが止まらないwwwww ……うぉっほん ということで 買ってきました ![]() となりの怪物くん2 ![]() となりの怪物くん3 ![]() となりの怪物くん4 おもしろい 少女漫画でここまで面白いって思える作品は 久しぶりかもしれない (『ちはやふる』と『7SEEDS』は個人的に別枠) とにかく不器用だね 登場人物たちの恋愛・友情、両方に不器用なところがあるから面白い ハルも雫もどっちも恋愛が初めてで、かつ人と付き合うことそのものが不器用だからだろうな いや、4巻の途中までは、ニコニコで放送してるアニメで見たから知ってる内容だったけどね しかし、ハルと雫の関係が進んだり下がったりしているのを 必死に応援するゴルベーザあさ子が良いキャラしている 少女マンガだから恋愛に重きが置かれるところを そこだけじゃなくて友人関係・友情が出来上がっていく過程も描かれてるし というか、たぶんあれだな…… 日本の高校に行っていなかったから こういう、恋愛もそこそこあるけど むしろ友達と他愛のないことで一喜一憂する姿が多いところに 私は惹かれるんだろうなwww(;^ω^) キャラクターみんな生き生きしてるしwww そう言うわけで ゴルベーザあさ子と雫の友人関係がだんだん確かなものになってくところとか あさ子とハルの『友達』関係が見てて微笑ましいし ササヤングループやヤマケングループとか 見るからに高校生活をエンジョイしてるぜこんちくしょうなバカどもが みていて本当にうらやましいんだ 余談 今まで読んだ少女漫画 星の瞳のシルエット 僕の地球を守って 愛してるぜベイベ 坂道のアポロン ちはやふる 町でうわさの天狗の子 君の天井は僕の床 本屋の森のあかり のだめカンタービレ・天才ファミリーカンパニー CLAMP作品だいたい全部 田村由美先生作品だいたい全部 エマ(入れるかどうか迷うけど こう見ると 『となりの怪物くん』に近いタイプの少女漫画は読んだことがないに等しいな(;^ω^) ぎりぎり近いと言えば『愛してるぜベイベ』だけど、主人公・ヒロインともに 私の現実からかけ離れているし(;^ω^) もしかしたら、個人的にリアルに近いっていう(主にゴルベーザのせい)部分があるから 『となりの怪物くん』が好きなのかも それと、 町でうわさの天狗の子・君の天井は僕の床・本屋の森のあかり・坂道のアポロン は読めなかったし 少女漫画少女漫画してないから怪物くんが読めるんだろう 実際、次はどのコマのどのセリフを読めばいいんだってなるようなとこが少ないし
PR コメントを投稿する
この記事のトラックバックURL: <<懐かしのあのゲーム ~Sa・Ga~ | ブログトップ | X Factor 2012 UK 29 LiveShow 9 Result ~Semi Final~>> | カレンダー
カテゴリー
スポンサードリンク
最新コメント
最新記事
(02/13)
(02/12)
(02/12)
(02/12)
(02/11) 最新トラックバック
プロフィール
HN:
シーラさん
性別:
非公開
ブログ内検索
アーカイブ
P R
|