×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
別館
| |||||
大神絶景版 いまだ、イッスン強化をだらだらとやりつつ 周回プレイを楽しんでいるわけだけど 絶景版になって気がついたことがちょいちょいあるので ちょこっとだけ紹介してみる 一応、ネタバレ注意的な感じなので 未プレイ、プレイ中の人は見ない方がいいかな☆ と、言うことで
個人的にPS2で気がつかなかったけど フルHD画質で気がついたこと 前から言っていた ![]() 動物への餌やり時 アマ公の頭の上にイッスンがいる ゲームやってるとき、かなりはっきり分かる まあ、これはPS2の時から気がついていたよって人も多いだろうけど それから、十六夜の祠にかかってる封印 ![]() イッスンからの贈り物を見終わった後に気がついたけど ここ、本当に蛇柄の封印になっているのね ウネウネ それから、結構どうでもいいって言う人が多いかもしれないけど ![]() クサナギ村のこの宿(私は夜に全景を眺めるのが結構好き の入り口にかかっているこの風鈴 ![]() よく見るとかなりデザインが凝っていて細かい 非常に細かくて、実に美しい ここのデザインを担当した(イラスト的にもゲーム的にも)方々の 遊び心とか苦労が垣間見えますね 大きいところで言えば、各家の中のデザインが違うっていうのは分かりやすいですけど 他のところでも、例えば布団とかも細かくデザインされてますし こういう細かいところまでこってるものだから 大神の世界を観光するのが楽しくてたまらないです まあ、カグヤの背後に描かれてる絵には笑ってしまったがwww あとは、気になったことが一つ ![]() 風の村のフセ姫 風の谷のナウい鹿(笑)的な……? いや、考えすぎよね うん ![]() 「よよよ」 しかし、フセ姫はかわいいな ![]() ちなみにこのフセ姫の後ろにかかっている掛け軸 一閃を使って切ると、別の絵が 結構、他の場所でもこういう気づくか気づかないかみたいなところにも遊び心があってたのしい どこにどんな絵があるかは、知ってる人はいいけど 知らない人は探してみよう さて 買ってない プレイしていない人で これらを見てしまったあなたたち 悪いことは言わない 明日ゲーム屋に行ってソフトを買ってきなさい なに? PS3を持っていない? 一緒に買えばいいじゃないか(爆) ゲーム屋に行くのが面倒なら アマゾンのリンクを貼っておいてあげるよ
ちょうどPS3も新型が出たわけだし ね☆ PR コメントを投稿する
この記事のトラックバックURL: <<昔ながらのボンバソマンがやりたいのに( ´;ω;`) ~PS~ | ブログトップ | ここ最近の新刊 ~comic~>> | カレンダー
カテゴリー
スポンサードリンク
最新コメント
最新記事
(02/13)
(02/12)
(02/12)
(02/12)
(02/11) 最新トラックバック
プロフィール
HN:
シーラさん
性別:
非公開
ブログ内検索
アーカイブ
P R
|