チョイスは
SONYのvpcel36fj/w
TOSHIBAのpt45134ebfws3
HPのa9r50pa
さてどれにするかと悩んだ結果
PS3,PSPと相性のよさそうなSONYのVPCE136FJ/Wに決定

で、でけえ……
チョイスの中では一番小さいのを選んだつもりが結構な大きさ(;^ω^)
画面大きいよきれいだよwww
もう古いPC使えないね☆
……なんてこともないんですよね
これから使うビプシー(vpce)が仮に吹っ飛んだとして
そういう時にバックアップの操作とかネット検索とかに重宝するはず
まあ、今まで小さいノートPC使ってたせいで
指が……(;^ω^)
キーボード広すぎて指が痛いwww
1オクターブ弾きが連続で来ているようだwww
それはそうと
案の定PS3との相性がいいようで
リモートキーボード with PlayStation 3
なるものがある
まあ、残念ながらBlueToothが内蔵されていないので外付けで機器を買わないといけないと思うけど……
でもまあ、メディアサーバー使えるし
ちなみにお値段は59800円
やすうい
ただ、これ買ったのはおとといなんだ
設定とかいろいろあるじゃないですか
登録した単語もfirefoxのブックマークも
いろいろと設定があって
今やっとちゃんと使え始めているところです
ちなみにマウスも一緒に買ったんですけど
光学マウスじゃなくてホイール式(?)のマウスがほしかった……
というのも、ごらんのとおり机には楽譜をちりばめているので
時々誤作動をするんですよ(なら片付けろって話ですけどねwww
それにしてもバックスペース遠いな……
PR