×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
別館
| |||
鳥山明先生のマンガ
初めて読んだんだけど ……これは有象無象の漫画家が太刀打ちできないわけだ(;・ω・) 読み初めてすぐ目を引かれたのは トーンほっとんど貼ってないけど 書き込みの量がすさまじいこと キャラがみんなデフォルメされてて それに合うようなシンプルなシナリオで忘れそうになるけど 背景やキャラが丁寧に描かれてる ぱっとそのコマを見た瞬間に そのコマの中で一体何が起きているのかが分かる セリフなくても何が起きてるかは キャラクターの体の動きがすべてを物語ってる ごちゃごちゃしててキャラの説明なしじゃ何が起きてるかわからないマンガとか ただ単に白いだけでおされなマンガとは違う さすが としか言いようがない 女キャラが脳勃起であることを考えなければ まるで色褪せない マジしゃっぽ脱ぐわこれ だってもうこの表紙の時点で魅力的なんだもの
PR コメントを投稿する
この記事のトラックバックURL: <<(´・ω・`) | ブログトップ | 誰が敵で誰が味方なのか ~JOJO~>> | カレンダー
カテゴリー
スポンサードリンク
最新コメント
最新記事
(02/13)
(02/12)
(02/12)
(02/12)
(02/11) 最新トラックバック
プロフィール
HN:
シーラさん
性別:
非公開
ブログ内検索
アーカイブ
P R
|