
Erutan Raindancer
公式サイトに購入Q&Aに
サインが欲しい人にはサインをしますと書かれてあったので
恐る恐るメールをしたところ
二つ返事で書いてもらえました
誰かの『直筆サイン』入りって
人生初だわ……(;・ω・)
サインが印刷してあるとかじゃなくて
直筆サインですよ
うれしくてしょうがないさて
ケイトさんのことは、実はかなり前から気になってました
なんてったって
FFシリーズの主題歌(主に)や、アニメのOP、果てにはジブリの主題歌までカバーされてますからね
とくに私はこの『独りじゃない』のカバーがお気に入りです
楽曲のアレンジ・楽器の選択・そしてもちろんケイトさんの声
それらの完璧な融合
どれをとっても素晴らしいの一言
そして、こちらが今回私が購入した
彼女が五年の歳月をかけて完成させたという渾身のデビューアルバム
オリジナル楽曲のこの完成度!
五年は伊達じゃない
始めはFFシリーズのカバーをしてらっしゃるからという理由で聴いていたのに
いつの間にか『彼女の音楽』に惹かれていたという
しかも、どの楽曲も伴奏は全部自分一人で演奏してるっていうのだからすごい
いや、本当に多重録音です
使える楽器の数も多いですし
CDのデザインとかもやったらしいですし
なんという才能!あと、かなりのスクエア厨というところも個人的にポインツが高いです(;^ω^)
いやまあ、それは置いといて
正直もっと評価されてもいいと思う
ので、私はこれからも応援させていただきます
ここに載せた動画なんて
本当にほんの一部ですし
全貌はご自分の眼で
CD買って確かめてください
ちなみに
世界各国どこにでも発送してくださるみたいです
まあ、日本に届いたんだから、そう滅多に届かない場所とかないよ
あと、住所とか書くところにまで、きれいに模様とか描かれてて感動した
余談
スタジオはクローゼットの中だそうです
PR
自分もerutanが好きなのですが
どうも日本語訳がうまくいきません
できれば訳したものを
教えていただけないでしょうか
初めまして
コメントありがとうございます
さて、早速ですが、
歌詞の日本語訳……ですか……
出来なくはないですけど
私はErutanさんがそこに描いた世界を
忠実に日本語に訳す自信がありません
と言うのも、
今まで歌詞を訳したり書いたりしたことがなかったため
ほとんど直訳的なものになってしまうというのもあるし
訳す時の言葉選びのセンスに自信がないのです
例えば、今回のアルバム『Raindancer』で言えば
一曲目の『The Willow Maid』は狩人と森に住む乙女の物語を歌っていて
比較的日本語訳しやすくありますが
四曲目の『Round and Round』は自分の周りを取り巻く
星や生命や時間を賛美する内容になっていて
訳し方で色が大きく変わってしまう可能性があります
(自分が思う雰囲気はこういうのなのに、その訳の雰囲気はおかしい、みたいな
現に、Round and Roundの内容が私の言った通りとも限らないし)
と言うことで
こと歌に関しては
書かれてある言語の言葉そのままを受け取るべきだと思っています。
と、ここまで書きましたが
それでも、と言うならば
時間がかかりますが、少しずつ訳していこうと思うのですが
どうでせう?
それは思っていたことでもあるんです
翻訳というのはやっぱり難しくて
言葉を変えても意味が繋がらなかったり
そこは自分でやってみて痛感しました
それでもやはり英語が得意でないとなると
意味を知りたいとも思うんです
(The willow maidは最近映像化されて
分かりやすくはなりましたが)
暇なときにできればでいいので
お願いしたいです
> 暇なときにできればでいいので
> お願いしたいです
分かりました
正直、一曲につきどのくらいの時間がかかるかは
やってみないと何とも言えないのですが
なるだけ曲の雰囲気を壊さないようにやってみます
と言うことで
まずは一曲翻訳したのでどうぞ( ・ω・)ノ