×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
別館
| |
レターパックになってたのか
てっきり名前はゆうパックのままかと思ってた いやね、今日郵便局に行ってレターパックを買ったんですけど 買うときにずっと「ゆうパック」「ゆうパック」連呼してた あれ? でも前はレターパックがなくてゆうパックじゃなかったか? これも私の勘違い? 郵便局の人もそりゃ困るよね 何も持ってきてないのに ゆうパックよこせって言ってくるんだもの(笑) | カレンダー
カテゴリー
スポンサードリンク
最新コメント
最新記事
(02/13)
(02/12)
(02/12)
(02/12)
(02/11) 最新トラックバック
プロフィール
HN:
シーラさん
性別:
非公開
ブログ内検索
アーカイブ
|
レターパックとは元「EXPACK」のことで、わりと小さめの物を
発送するときのための方法。(あの封筒?の大きさが限度)
ゆうパックというのは昔から今もずっと継続されている、いわゆる通常の小包(宅配会社でいう宅配便的な)を発送する方法。
あ、おひさしぶりです。
(PS. 先日、だれかからまっちゃんが就職決まったって聞きました。てっきりフリーランスの物書きになるのかと思ってたけどwおめでとうございます。)
クロネコヤマトでいうところの宅急便さ
http://www.post.japanpost.jp/service/you_pack/index.html
お久しぶりです!
完全に勘違いしてました(;^ω^)
まあ、なるようになる!(迫真
> ゆうパックは、宅配便やでえ
> クロネコヤマトでいうところの宅急便さ
まあ、郵便局の人に言われて気づいたんですけどね(;^ω^)
だってそれで送ったらいいよとかってきいたんだもの……orz