物を借りたときの返すタイミングって
かなり難しいと思う今日この頃
最近気になる人と音楽CDの貸し借りをしているんですけど
CDを返すタイミングが微妙に難しい
返すのが遅くなりすぎると悪いだろうし
かといって早すぎると
「こいつ……本当に聴いたのか……?」
って思われそう(;^ω^)
DVDなら借りた日に観れば翌日返せるし
マンガなら別に早くても「あ、この人は読むの速い人なんだな」って思うし
ゲームでもそういうものでしょうけど
音楽のCDって返すタイミングが難しい
私はCDを借りると
まず、PCとPS3のほうに取り込んでいつでも再生できるようにするので
すぐに返せるんです
具体的には二日くらいで返せる状態になります
でも相手のほうが一週間ぐらいして返してくれるので……(;^^)
相手のほうはちゃんと聴いてくれているんだろうな~って思えますけど
私の場合、どう思われているのかな……って気になる
相手にCDを返す+相手にCDを貸す→次に相手が返す+貸す
の流れなら、次のCDが来るまでにHDに取り込んだ曲を聴いていられるのでいいかな~……と
まあ、そう相手に説明すれば問題ないんですけど
説明していない状態なら相手はどう思うか、ですよね
私が時間をかけてCDを聴く人で
貸した人がすぐに返してくるようであれば
もしかしたら私は「こいつ……本当に聴いたのか……?」
って思うような気がする(;・ω・)
あと私の場合
「あ、この歌手で来たか! ならお返しはこの歌手だな」
って感じで、曲を聴くことはもちろんですが
貸し借り自体を楽しんでいたりするので
なるべく早く貸して借りたい
ちなみに
今借りてるCDは

『The Police』
渋い……
ポリスで来るなら
UKロックの神様『Queen』で返すか……
いや、定番過ぎる……
ここはやっぱり『Genesis』辺りが妥当か……
余談
全然カルチャーショックネタじゃないのにカテゴリはカルチャーショックwwww
PR