×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
別館
| |||||
今日はタイトルのとおり(とうり?)
Sexyな曲を紹介します 歌手:Liberty X 曲:Just a little (2002) 流行った これは流行った 当時のUKチャート1位でしたからね 懐かしいな セクシィ~の部分を変えて歌う人とかが多いんですよね …どう変えるかは想像にお任せしますけど 2002年(頃)にグループを結成して 出したアルバムが全部で4枚ですけど 2007年に解散してしまっています もっと続けてほしかったなぁ… PR コニー・タルボットやレオナ・ルイスの歌った
I Will Always Love You いったい誰の曲なのか気になったので 探してみました ちなみに私は今までWhitney Houstonが本家だと思ってました オリジナル:Dolly Parton 曲:I'll Always Love You (1974) この人がオリジナルですか… Whitneyのイメージが強すぎて… しかもこの動画みて「へぇーこの人がオリジナルか~」とかいってたら 後ろで母が「え?あんた知らなかったの?」ってかんじの顔するし… 歌手:Whitney Houston 曲:I'll Always Love You (1992だっけ?) 私がオリジナルだと勘違いしていた Whitneyのカバーです 私はやっぱり彼女の方がしっくりくる感じです ちなみにこちらはコニーがカバーしたもの 歌手:Connie Talbot 曲:I'll Always Love You (2007) サビのところがやはり力不足な気がしますね… でもImagineを歌ったときもそうですけど imagine all the people living for today~の後の 「yoouuuououou」の難しい発声はすごく上手に聞こえるんですよね 余談ですけど コニーってもう8歳ぐらいなんですね レオナのカバーしたもの 歌手:Leona Lewis 曲:I'll Always Love You (2006だっけ?) 歌い方にパワーがありますね 迫力あります 他にもいろんなカバーが出てるんでしょうけど とりあえずこんなところ 正直わりと最近のイギリス人によるカバーしか知らない…(;^ω^) \( ´∀`)/ヤッターイ!
今日で試験全部終わったよ まぁ、試験は無くてもバイトには行かないといけないのですけどね さて、 今日はまた洋楽ですけど 今回はPaulineというフランスの歌手です Paulineで「ポーリーヌ」って読むのね デビューは2007年のフランスで 今回紹介するのはデビュー曲(たぶん)です 歌手:Pauline 曲:Allo Le Monde タイトルの意味が気になったので Free Translation Onlineを使ったら Allo Le Monde = Hello The World になりました ちなみにこちらは彼女の公式サイト http://www.pauline-lesite.fr/ 日本の曲を聴くのも良いですけど たまには世界中の曲も聴いてみてください いい曲 すばらしい曲 どの国にもあるので 以前紹介した Todomondoみたいな曲だって 知らない日本人は多そうですからね 久しぶりに
映画で使われた名曲シリーズ 私が観た映画の中でも 何度観てもおもしろい 最高の名映画から Blues Brothers より 曲:Everybody Needs Somebody To Love ストーリーの内容 自分たちの育った孤児院が税金を払えないから バンドで稼いで孤児院を救うという話です ただ稼ぎ方というか 主人公の行動がめちゃくちゃ 1回観るとはまります 映画自体は1980年のものなので 「古臭い!」って思う人もいるかもしれないですけど 最近の映画よりもおもしろいです ちなみに私は
このアルバムを買っています 名曲がぎっしりつまってるので 聴いてみてきだされ 観てくだされ ほっほっほっ( `∀´)ノ
今日も洋楽を紹介しちゃいますよ! 試験勉強以外でたいした事もしていませんし 自分の作業BGM集から紹介しますよ! さて、今回は あの有名なDJ Fatboy Slimです で、今回は特に好きな曲(っていうかPV 曲:Weapon of Choice 曲も好きですけど このPVも好きですよ ホテルで一体なにやってんだwww しかもずっと無表情ですからね ホントおもしろいな( ^ω^) Fatboy Slim のPVは毎回どこかおかしいです Fatboy Slimのアルバムは持っていますけど 実はジャケ買い(笑) 私がイギリスにいた頃 私はよくHMVに行っていました(主に冷やかしwww そこで10£(当時は2000円程度)で買えるCDがないか 店内をうろうろしていたら
こんなアルバムを見つけてしまい ジャケ買いしてしまいましたwww なんなんだこの表紙はって感じですねwwww Fatboy Slimってどっちだよ!みたいな しかしこの表紙はどうかと思う でも曲はとっても気に入りました 聞いていて面白い曲です こういう感じの曲は持っていなかったので すごく新鮮に感じましたよ まぁ、最終的にはネタとして買ったみたいな扱いになってますけど… | カレンダー
カテゴリー
スポンサードリンク
最新コメント
最新記事
(02/13)
(02/12)
(02/12)
(02/12)
(02/11) 最新トラックバック
プロフィール
HN:
シーラさん
性別:
非公開
ブログ内検索
アーカイブ
P R
|