×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
別館
| |||||
![]() ゼルダの伝説 神々のトライフォース2 サウンドセレクション クラブニンテンドーのポイント特典で交換してもらえるサントラ 当然ながら非売品 一枚2000円で売ってたけど アマゾンで転売されてるのより多少安いぐらい ちょうどらしんばんの500円券もあったしってことで衝動買い 個人的には やっぱり思い入れのある風タクのサントラが一番うれしいな HDのじゃなくてゲームキューブのを遊んだんだけどね 中盤か終盤の間際ぐらいだったか 途中からどこ行けばいいか分からなくて詰んだんだけど(笑) でも懐かしいわ 今ゲームキューブも風のタクトも持ってないから もっ回やりたくても大人の財力にモノを言わさないといけないから辛いwww せっかくだからHD版で買い直してもいいけどね オリジナル実機派の私だけど あ、全然ストーリー覚えてないわ 確かに収集要素とかサイドストーリーばっかりやって ストーリーよりかは世界観に没入してたからなあ…… 色々遊びやすくなってるようだし 何か欲しくなってきたな WiiU欲しくなってきたな 本体持ってないのに 『零 濡鴉の巫女』と『ベヨネッタ2』持ってるのももったいないし スクエニさん、FF仕様のWiiU出してください 神々のトライフォース2は 私はやっぱり3DSなのがな~ PSPやPSVita遊んだ後だと どうしてもDSや3DSの音質の悪さが気になる 遊んでりゃきにならないけどさ 直近で遊んでるFFエクスプローラーズも これもうちょっとなんとかならんかったのかと思うことあるし いや、ソフトにもよるだろうけどね 任天堂のゲームソフトって 「遊ぶ」方向においては極めて高品質のゲームばかりだけど 携帯機は音質が悪いっていうイメージが私の中だとつきまとう 画質は別に気にしないからいいけどさ そんなだからサントラ最高ですわ てかサントラ聞いたり 記事用に動画探したりしてたら だんだん任天堂のゲーム欲しくなってきた 私は最低でも『星のカービィ』シリーズはコンプしたいって ちょっと前にFCの夢の泉を買ったけど それっきりだしwww カービィシリーズ マリオ64やマリオサンシャイン、ギャラクシーみたいな3Dタイプのマリオ それからゼルダシリーズ この順番で揃えていきたいな 後々、中古でも高額になって手が出せなくなるのが一番嫌だし( ・ω・) あ、でも3DSでリメイクされるシリーズはいっかな( ・ω・) 大きい画面で遊びたい派だし( ・ω・)
PR コメントを投稿する
この記事のトラックバックURL: <<これがインタラクティブライブというものか…… ~平沢進~ | ブログトップ | 即換装? H→S ~PS4~>> | カレンダー
カテゴリー
スポンサードリンク
最新コメント
最新記事
(02/13)
(02/12)
(02/12)
(02/12)
(02/11) 最新トラックバック
プロフィール
HN:
シーラさん
性別:
非公開
ブログ内検索
アーカイブ
P R
|