図書館の仕事の時のことなんですけどね
まあ、バイトの仕事は
返却された本を棚に並べること
本棚の本をきれいに並べ直すこと
なんですけど
うちの図書館には、AVコーナーという名の
DVD視聴コーナーがあるんです(エロい方じゃないよ!
で、AVコーナーのDVD
基本的にアルファベット+数字で並んでいて

って書いてあるんです
でも適当に返す人が多いんですよねー( ̄▽ ̄;)
まあ、大抵は見るからにDQNっぽい学生なんですけどね
でも、今日は一段とひどかった
普段なら観た後のDVDは
並んでいるDVDの隣の空いている部分に立て掛けられているんですけど
今日は積まれてた
大量に積まれてた
タワーになってた
まあ、他にも仕事はあるけど
見栄えが悪い様なところは徹底的にきれいに並べ直すのが仕事な訳で
速攻でタワーを片付けました
DVDの順番とか大体覚えてるから片付けば早く終わったんですけど
片付け終わったら
「あれ!? 俺の『魔女の宅急便』がない!」( ゚д゚)て
DQNっぽいのが来たな
てかお前かい
タワー作ったの(片付けたDVDに魔宅はあった
あとお前のDVDじゃないから
「どういうことよ!」(`д´)ノ
いや、そう言われても・・・・・・
私「あの、そこの立て札にもあるように、DVDはアルファベットに並べてます。魔女の宅急便はMの所に戻しておきました」
「なんで?」( ゚д゚)
私「アルファベット順に並んでいないと検索して探している人が困るからです」
って言ったら
「でも俺は自分が分かりやすいように置いたんだよ!」ヽ(`Д´)ノ
いや知るかよ!!Σ( ゚д゚;)
「俺が中国から来たからなめてんのか!」ヽ(`Д´)ノ
ああ、中国人なのね
通りで自分本意な考え方なわけだ・・・・・・
「もう来ない!」ヽ(`Д´)ノ
ってプリプリしながら帰ってった
余談
ちなみに、司書的には上の中国人への対応はダメなんだよね(;^^)
PR