×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
別館
| |
FULL動画が……来ていない……だと……? まあ、ないものはしょうがない YouTubeにアップロードされている順番って 番組で放送された順番だよね? よし、問題なし と言うことで
今日は昨日の続き 残るはグループとガールズのライブショー行きが決定する まずはグループから グループのゲストジャッジは Olly Murs Kingsland(曲:Dance With Me Tonight - Olly Murs http://www.youtube.com/watch?v=XruAsytItjc あれ? 今までのパフォーマンスの中だと割といい感じに聞こえる ……んでも、目立ってる人とそうでない人の差が激しいな それにしても、オリマーの曲を本人の前で 中々味なことを Brick City(曲:Been Around The World - Lisa Stansfield グループの中だとこの人たちが一番安定感があるような気がするんだよね この人たちと、あとはラフコピー Rough Copy(曲:If I Were Your Boyfriend - Justin Bieber そして噂のラフコピー デュオにはなったが やっぱりこの人たちはブレないね パフォーマンス的にも歌唱力的にもレベルが高い キングスランド通すより、断然こっちだろうと思うが さて、結果はどうなることか Xyra(曲:The Air Tonight - Phil Collins http://www.youtube.com/watch?v=8vw_WytGbOA 何となく名前と見た目は覚えている 特に、黒人の、一番歌が上手い人はやっぱり印象に残るね 一部、高音がちょっとどうかなってところがあったけど ……どうかな? 歌唱力じゃなくてカリスマ性が欠けてる気がするが Code 4(曲:Superstition - Stevie Wonder 彼らを忘れていた パフォーマンスに対する熱意とか そう言うものがインタビューだけじゃなくて 実際に歌っている時にも感じられる みてて面白いよね グループは、基本的にこういう人たちが通った方がいいような気がする Miss Dynamix(曲:Pure Shores - All Saints http://www.youtube.com/watch?v=dueelK6Hi-4 寄せ集めの三人 グループ名決まったのか 前回は、結成してからそんな時間がなかったから酷かったけど ううむ こうして聞いてみると悪いとは思わないんだな というようなところで グループの審査が終了 前日の感じからして、おそらくここから結果発表前にガールズに移動するよね? と言うことで ガールズの様子を見ていこう Tamera Foster(曲:Fallin' - Alicia Keys http://www.youtube.com/watch?v=Yygb5vCz7z8 歌う前の件がないと どの人だったか覚えてない人とかいるな……(;・ω・) もはや、ブラインドオーディション Jade Richards(曲:Hope - Christina Aguilera おっ、ジェイドさん来たぞ しかし、歌っている最中にインタブが入るという ……前日の審査からして、そう言う編集されてる人はみんな落ちてるんだ このジンクスを打ち破ってくれ! Abi Alton(曲:Only You - Alison Moyet アビさん来た なんか、周りの人がこの人いいっていうから だんだんよく見えてきたぞ 確かに歌い方、裏声とかに特徴あるし ただ、ニコールの好みがなんだかんだで分からないのよね シャロンとルイは二人の性格を考えると納得いく決め方だったけど さて、ニコール姉さんはどういう采配にするのか Relley Clarke(曲:Many Rivers To Cross - Oleta Adams http://www.youtube.com/watch?v=oZ_C6Rd37Kw ガールズの中で一番感情と熱を込めて歌っているのではないかと すごい歌い方だな ちょっと荒いとも思うけど、そこも含めて上手いとも思う Melanie McCabe(曲:Run - Snow Patrol ぱ、パワーが不安定なところがあったのが不安だったけど(;^ω^) でもこの人は通ってほしいな ここまで残ったリピーターの中だと一番好感もてるし Hannah Barrett(曲:A Change Is Gonna Come - Sam Cooke http://www.youtube.com/watch?v=QfLvxqdNzHY 選曲センスはいいんだ 歌詞の意味とかもしっかりと受け取って それを人に伝える力もあるんだ ただ、ちょっと暗すぎるのよね 歌にはパワーも情熱もあるけど キャラが暗すぎる気がする これなら、カテゴリは別だけど Over25の気丈にあろうとするゾーイの方が好感もてる というようなところで 両カテゴリの通過者! グループ Kingsland Road Miss Dynamix Rough Copy ガールズ Abi Alton Hannah Barrett Tamera Foster ……う、うおお(;^ω^) 色々と不平不満もあるが なるほどこういう形になったか(;^ω^) Code4は落ちたのか ライブショーとか、会場でどういうパフォをするのか気になっていたが ……そう言えば、オデからあんまりいい編集されていないのよね それから、Melanieが落ちたのもショック Abiは、まあ分かるし Hannah Barrettも歌上手いから分かる Kingsland Road Miss Dynamix の両グループも たぶん、料理のしやすさ的には抜群だろう ……ううむ なんとも言えない結果に(;^ω^) まあまあ あれだ Over25は100%納得のいく結果になったし ボーイズもおおむね納得のいく結果になったし この時点で私は満足なので というか、昨日と比べての 私のこのテンションの差(;^ω^) FULL動画で見ていないせいも半分あるけど やっぱり、私が期待してるのがOver25とボーイズだからなあ ニコール姉さんとガールズは これからどういう感じに仕上がっていくのかっていう点で気になる 前年のこともあるし、今でこそ私の中での評価が微妙でも ライブショーにあがった途端に化けるタイプかも ガリとグループは どうなのかな いつもの年と比べると、正直パッとしないような気がする でもあれだ 来週はついにライブショー! ここに来るまでは長かったが ここからが本番だ! そしてここからが一番長い! まだ、番組はようやく序章を終えたに過ぎない ここから面白いくなるんだ 来週からも期待しよう それと、 ニコラスくん サム・ベイリーさん シェリーさん 私はこの三人を特に応援していきたいと思ってるよ! みんなは応援したい人は決まったかな? ライブショーが楽しみ! 公式HP http://xfactor.itv.com/ 公式ようつべチャンネル http://www.youtube.com/user/TheXFactorUK PR | カレンダー
カテゴリー
スポンサードリンク
最新コメント
最新記事
(02/13)
(02/12)
(02/12)
(02/12)
(02/11) 最新トラックバック
プロフィール
HN:
シーラさん
性別:
非公開
ブログ内検索
アーカイブ
P R
|
去年の出場者でJudges' houses通ったのは
結局日村似の人だけかな?
Kingslandうまくなってるよね?
この人達とRough Copyの3人は結構いいとこまで
残りそうな気がしてきた
去年はニコールが好きって言うのもあって
ボーイズメインで見てたけど、雰囲気も最高に良かったしね
今年のメンバーはどうでもいかな。そんなに興味ないな
Paulさんが落ちるとは思わなかったしな
なんとなく今年もニコールのところから優勝者出るんじゃないかって気がしてる
まだ早いかw
でもHannah Barrettは迫力あるし歌うまいし
Tamera Fosterはなんていっても容姿がいいし
いいとこまで行きそうじゃない?
ただAbi Altonはなんか違う気がする。ニコールと合わなそう
どうもー( >ω・)ノ
> 去年の出場者でJudges' houses通ったのは
> 結局日村似の人だけかな?
あ、あれ?
日村似の人てShelleyさん?
Shelleyさんて去年でてたっけ?(;^ω^)
リピーターでファイナリストになったのは、Rough Copyだけかと
……のはずだけど、不安になってきた(;^ω^)
> Kingslandうまくなってるよね?
> この人達とRough Copyの3人は結構いいとこまで
> 残りそうな気がしてきた
Kingslandは、オデからメキメキ実力をつけてきてる
今回の審査では、パフォーマンスはCode4が
歌唱力ではBrick Cityが
それぞれトップにあったように感じたし
Rough Copy はさらにその両方が良かったと思いました
ただ、Kingslandは
上の三組があって今日の動画、初回視聴時の評価は低めだったけど
成長するスピードや向上心があるから
上手くなってるどころか、ライブショーで一気に成長しそう
何より、ラフコピーは完成してるからこれ以上歌唱力とかが上がるか分からないけど
キングスランドは未完成だからこそ、伸び代があってこれから見るのが面白くなりそう
とも思ったよ
なんだかんだで期待してる
> 去年はニコールが好きって言うのもあって
> ボーイズメインで見てたけど、雰囲気も最高に良かったしね
> 今年のメンバーはどうでもいかな。そんなに興味ないな
> Paulさんが落ちるとは思わなかったしな
ルイがねー
ルイらしい采配っちゃ采配なんだけど
去年と違って、よりアイドル志向なところがあるのがなんとも
これでプロデュースする方向性を間違えだしたら
さすがルイと言わざるを得なくなる
私はニコラスくんを応援したいが
一番の不安要素がルイだったりするし(;^ω^)
> なんとなく今年もニコールのところから優勝者出るんじゃないかって気がしてる
> まだ早いかw
> でもHannah Barrettは迫力あるし歌うまいし
> Tamera Fosterはなんていっても容姿がいいし
> いいとこまで行きそうじゃない?
> ただAbi Altonはなんか違う気がする。ニコールと合わなそう
774さん、ニコール好きもあってかなりニコール勢おしですねwww
去年のあの手腕を見てしまうと、どうしても、ね
私もニコール姉さんには負けてほしくない(;^ω^)
ただ、ガールズのメンバーのことだと
私はTameraさんはそうでもないかな
もはや好みの問題だけど(;^ω^)
そしてHannahさんに対する私の中での評価の低さ(;^ω^)
でも、ガールズの評価は774さんとほぼ逆だけど
Abiに関しては全面的に同意しますね
確かに、Abiはユニークだし、この大会にいい刺激を与えそうなんだけど
ニコールと合うかどうかが分からないですね
しかも、合っても合わなくても
どちらにしてもいい結果になりそうな気がしないのが不安(;・ω・)
ちなみに、妹が面白いこと言ってました
去年のニコールはいい感じにファイナリストと仲良くなってたけど
今年はガールズを担当したせいか、眼が本気すぎる、と
PCD時代のこともあるし、もしかしたら色々と思うところもあるのかも?
>Shelleyさんて去年でてたっけ?(;^ω^)
この人去年のBootcamp時のXtra Factorに何回か
写ってたよ
>そしてHannahさんに対する私の中での評価の低さ(;^ω^)
でもね、正直言っちゃうと最初見たときから
この人の顔苦手なんだよね。
声だけ聴いてるぶんにはすごくいいのだけれど
>今年はガールズを担当したせいか、眼が本気すぎる、と
>PCD時代のこともあるし、もしかしたら色々と思うところもあるのかも?
だね。どうなっていくのか分からないけど
Abiさんは期待してない。ああいう感じの歌い手ってあまり好きじゃない
去年のライランみたいな魅せる人がいたらもっと楽しかったのになぁ
シーラさんの言うとおりKingslandはライブショーで化けるかもしれないけどね
ゲイの3人組Plasticって人達、とても気に入って
今でもたまに動画見てるんだけど、
この人達とニコールは相性良かっただろうな。
ライブショーに出たら楽しかっただろうなって今更ながら思っています
> こんばんは
こんばんは!
> >Shelleyさんて去年でてたっけ?(;^ω^)
> この人去年のBootcamp時のXtra Factorに何回か
> 写ってたよ
Xtra に出てたんですか
完全に盲点だった……(;・ω・)
私がXtraをチェックするのって、ライブショー入ってからだったもんで(;^ω^)
しかし、Xtraから上がってきたのかあ……
正確には去年のXtraだけど
Xtraで映された人はライブショーにあがれないものだと思ってたから
いいこときいた☆
> >そしてHannahさんに対する私の中での評価の低さ(;^ω^)
> でもね、正直言っちゃうと最初見たときから
> この人の顔苦手なんだよね。
> 声だけ聴いてるぶんにはすごくいいのだけれど
Hannahさん、色々と背負ってるんだろうけど
そう言うものをあまり表情に出しすぎず前向きに歌えば
きっと顔もよくなるのだから
そういうところをライブショーまでに直してもらいたかったり
失礼だけど、例に出すとスーザン・ボイルさんとかね
スーザン・ボイルさんは、初登場時からどんどん綺麗になっていったけど
それは、化粧のせいだけじゃなくて、あの舞台に立てて自信を持てたからだろうし
難しい注文だってのは自分でもわかるけど、Hannahさんはもっと明るく気丈に振舞ってほしい
せっかく歌が上手いのだからもったいない
> >今年はガールズを担当したせいか、眼が本気すぎる、と
> >PCD時代のこともあるし、もしかしたら色々と思うところもあるのかも?
> だね。どうなっていくのか分からないけど
> Abiさんは期待してない。ああいう感じの歌い手ってあまり好きじゃない
かくいう私もAbiさんは苦手でね……
まあ、それは置いておいて
Abiさんは、やっぱりクセが強いですから
クセの強い歌手って、好きになる人はとことん好きになるけど
合わない人はとことん苦手になるからね
例えば椎名林檎さんとか
これで、シャアがStayを歌った時みたいに
ギャップで心を鷲づかみにしてくれるような歌を歌えば別ですけど
さて、Abiさんは激烈なロックとか歌えるのだろうか
> 去年のライランみたいな魅せる人がいたらもっと楽しかったのになぁ
> シーラさんの言うとおりKingslandはライブショーで化けるかもしれないけどね
今年の盛り上げ役は、間違いなくKingslandとシェリーさんになるだろうと予想
ライランみたいな人がいないから、グループが盛り上げ役になるだろうとも思うけど
ラフコピーはしばらく大人しかったり、Miss Dynamixは未知数だったりするから
> ゲイの3人組Plasticって人達、とても気に入って
> 今でもたまに動画見てるんだけど、
> この人達とニコールは相性良かっただろうな。
> ライブショーに出たら楽しかっただろうなって今更ながら思っています
いたなーwww
当時は、こういうふざけたタイプ入らない!
って思ってたけど
今年のこの深刻な盛り上げ役不足が来ると
Plasticみたいなのもいて欲しかったと本当に思う(;^ω^)
今回自分は推してたアビさんが通ったのでガールズはけっこう満足です。Tameraも、オーディションのときに失敗してたけど、もうあんな失敗はしそうにないですし。それにTameraはガールズの中で一番美人ですね。結果発表のときも泣かなかったのがかっこよかったです。
ただ、確かに774さんの意見と同じように、自分もアビを通すのはニコールらしくないなって思いました。アビは好きだけど、彼女よりかはシャロンと仲の良かった人が通ってほしかったとも思います。
あと、Hannahは、ちょっと泣き虫すぎだと思いました。ライブショーで泣いたらどうするんだろう。ライブショーでも泣いてたら、さすがにちょっと良くないかも。
グループは、Kingslandのみんながかわいいですし、歌もうまくなってますし、お気に入りになってます。
それとRough Copy。ゲイリーが三人で活動できるようにしてくれたのが、すごくうれしいです。もちろん、二人で歌ってるところもよかったんですけど、やっぱり三人そろって歌ってるところが見たかったので。
来週のライブショーが楽しみですね。
最初の週の課題曲が何かも楽しみです。
こんばんは!
> 今回自分は推してたアビさんが通ったのでガールズはけっこう満足です。Tameraも、オーディションのときに失敗してたけど、もうあんな失敗はしそうにないですし。それにTameraはガールズの中で一番美人ですね。結果発表のときも泣かなかったのがかっこよかったです。
記事を書いた時点だとすっかり忘れてましたが
オデで歌詞忘れた人でしたね、そう言えば
ビジュアルではタミーラさんが、歌唱力でHannahさんが
それぞれガールズを引っ張る形になるのかな
> ただ、確かに774さんの意見と同じように、自分もアビを通すのはニコールらしくないなって思いました。アビは好きだけど、彼女よりかはシャロンと仲の良かった人が通ってほしかったとも思います。
シャロンと仲の良かった人は、Stephanie Woodsさんかな?
確かに、あの人を落としたのは失敗だと思うけど
ううむ、ニコール的には料理しにくかったのかな……
> あと、Hannahは、ちょっと泣き虫すぎだと思いました。ライブショーで泣いたらどうするんだろう。ライブショーでも泣いてたら、さすがにちょっと良くないかも。
それは私も思いますね
泣きすぎい!
> グループは、Kingslandのみんながかわいいですし、歌もうまくなってますし、お気に入りになってます。
> それとRough Copy。ゲイリーが三人で活動できるようにしてくれたのが、すごくうれしいです。もちろん、二人で歌ってるところもよかったんですけど、やっぱり三人そろって歌ってるところが見たかったので。
そう! 後でFULL動画を見たらガリの采配で三人に戻ったんですよね!
確かに、ラフコピは三人で歌ってるところが一番みたいですし
ガリナイス
> 来週のライブショーが楽しみですね。
> 最初の週の課題曲が何かも楽しみです。
最初の週は、確か自由曲だったかと思うですけど
ちょっと調べておきます(;^ω^)