×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
別館
| |||
今日はまじめに丸一日勉強していようと思ったら
結局あんまりしてなかったという(;^ω^) で、なにしてたかというと映画観てました The Secret Garden (1993) 日本タイトル:秘密の花園 Youtubeに本編があったのでリンク張っときます The Secret Garden(1993), Part 1/11 The Secret Garden(1993), Part 2/11 The Secret Garden(1993), Part 3/11 The Secret Garden(1993), Part 4/11 The Secret Garden(1993), Part 5/11 The Secret Garden(1993), Part 6/11 The Secret Garden(1993), Part 7/11 The Secret Garden(1993), Part 8/11 The Secret Garden(1993), Part 9/11 The Secret Garden(1993), Part 10/11 The Secret Garden(1993), part 11/11 個人的なこの映画の見所 ずばりヨークシャーアクセント(笑) アクセントすごいです それと子供たちの演技がすごいですね 上手いのなんの さて、観ようと思えばまだ観ていない「スカイ・クロラ」とか「ジャンパー」とかあったのですが ↓これのDVD版を持っていて、なんとなく観たくなったからなのです
これはVHSですけどね 余談というか個人的にすごく大事なこと 昨日ブログ書き忘れた…orz 1日1記事予定が…orz とりあえず1年間はがんばろうとしていたのに…orz 迂闊( ´д`) PR イギリス人・オーストラリア人・ニュージーランド人・カナダ人・アメリカ人の英語の発音のマネから
BBCニュースキャスターやアメリカのニュースキャスターっぽいしゃべり方 イタリア人やロシア人の英語の発音、 さらには役者が知的な人を演じるときに使う発音のようなマニアックな発音まで 世界中の様々な英語を発音する女性の動画をようつべで見つけちゃいました( ^ω^) Performer:misscupcake Part1では主にオーストラリアやニュージーランド Scottish, Welish, Bristol, Yorksher などのイギリスの発音 そして知的な役を演じるときに使われる発音(どの国の発音でもない) Part2は 最初にイギリスの発音した後に イギリスのBBCニュースキャスターっぽいしゃべりかたと アメリカのニュースキャスターっぽいしゃべりかたをして アメリカのNYやジョージアなどの英語の発音をします Part3でロシア人の英語の発音の仕方や イタリア人、フランス人、ドイツ人 果てには日本人だか中国人だか韓国人だかベトナム人だ分からないけど アジア圏の人っぽい英語の発音もあります 21種類の英語でしゃべっているかは数えてないのでよく分からないですけど 面白いことするなぁ( ^ω^) イギリスとアメリカのニュースキャスター風なしゃべりかたを続けてやる所なんか笑えるし そもそもイギリスのウェールズやブリストル等ののアクセントの情報源がLittle Britainっておいwwwwww しかもちょっと役が入ってるしwwww そしてマニアックな発音が多すぎるwwwww それにしてもアメリカ英語の発音下手ですね( ´∀`) 私はアメリカ英語で話せませんけど(笑) 動画の最中でも言ってますけど 「自分達はそんな発音はしない」「差別的だ」 というコメントがあったようですけど 正直なところもっと大げさに言ってもいいと思いますけど 私は差別的な動画には思えなかったですけど、やっぱりそう思う人は思のでしょうか 特に日本人風英語なんかは大げさにして欲しいぐらいですねwwww ある意味いろんな国の言葉が話せるぐらいすごいです( ゜д゜)ポカーン | カレンダー
カテゴリー
スポンサードリンク
最新コメント
最新記事
(02/13)
(02/12)
(02/12)
(02/12)
(02/11) 最新トラックバック
プロフィール
HN:
シーラさん
性別:
非公開
ブログ内検索
アーカイブ
P R
|