×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
別館
| |
何気なく家の廊下を撮ったら
とんでもないものが写ってたの( ´;ω;`) 深夜のこの時間帯に悪いけど( ´;ω;`) 問題の写真はこちら PR カウンターを見たらびっくり!Σ(・ω・ノ)ノ
訪問者数の合計が2万! すごおおおおおおい!( ´∀`) 正直1万でも結構驚いたんですけどねwww これもみなさんの応援のおかげです!( >ω<)bて と、よろこばしい風に見えるのですが…… 個人的にテンションだだ下がりでしたwwwwwww なぜかって? The Royal Variety Performance 2010 を見逃していたことに今日気づいたからさ!!! いつだ! いつあったんだ! Thu, 16 Dec 2010, 20:00 on BBC One. http://www.bbc.co.uk/programmes/b00wqfp1 最後のX Factor記事書いた二日後ジャマイカ! やらかしたあああああ!(;^ω^) すんませんもう(;^^) なんか毎年そうなんですけど BGT見たらRVP見るまでにRVPの存在を完全に忘れてますwww シェロルは出てるわ リー・マックは出てるわ Take Thatは出てるわ スーザン・ボイルは出てるは Spellbound(BGT2010優勝)は出てるわ カイリの姉御は出てるわ 超豪華!( ゚Д゚)て 他にも色々有名どころがてんこ盛りなRVP ああ、なんで忘れるんだろう…… まあ、イギリスにいた頃は友達が毎年教えてくれていたから忘れなかっただけで 今はそれが私の番で ちゅーわけで FULL動画! 見れなくなる前に全部観てしまえ!! ってこれなぜかPart5がないんですよね~ ちょうどシェロルが出るあたり…… Jack Whitehallが出るあたり…… この二人は別で見ましたけど…… で、テンション低めで見始めたのですが やっぱり面白いな~ The Royal Variety Performance シェロルが出てる時点で嬉しくて仕方がないです あとマイケル・マッケンタィヤが司会をしていますが やっぱこの人面白いわ ネタが本当に笑える この人自体は嫌いだけど(;^ω^) それからロビーのアニキ達がご乱心www 一番見ていてよかったのが スーザン・ボイル BGTは優勝できなかったですけど このステージに立てたというのが(´;ω;`)ウッウッ 今日はこんな感じで(;^^) 私からのささやかなお礼ということで(ネタがwww ほんじゃ 年始にも言いましたが これからも応援よろしくお願いします! 「あ」に濁点をつけて
「あ゛」というものは普通は無いらしい ので 「あ゛」なんて音は存在しないそうです どうように「い゛」「え゛」「お゛」も 「う゛」は「ヴァイオリン」とかに使いますけどね でもですよ 都はるみ アンコ椿は恋の花 の 一番目の歌詞 出だしすぐのところ 動画で言えば0:29辺り 三日おくれの 便りをのせて 船が行く行く 波浮港 の 船があ゛あ゛~行く行く それと3番目の歌詞 一番最後 3:15辺り あんこつぼみは あんこつぼみは あ・・・・あ 恋の花 の は~ん゛なあ゛あ゛~ というふうに歌っているじゃないですか それから 坂本冬美 あばれ太鼓 出だしでいきなり ん゛どお~せ~ で始まる上に乱発してるんで 全部書くのは大変なので割愛 この歌にも 「あ゛」はありますし 「ん゛」も出てきます しかも 最後のところの 小倉名代は 無法松 無法の「む」に濁点ついているように聞こえるけど 「むう゛」ですね さて、 この音ってどうやって出してるんでしょう? 全部母音の音ですよね 母音に濁点をつけたみたいな音 ちなみに私は出来ないですけど… 喉の奥で出すうなり声みたいですけど ドイツ語やフランス語のRとはまったく違う音ですよね 一応日本語においてこの「あ゛」はないそうですけど あばれ太鼓を見たら確かにこの音はありますよ 国際音声記号 IPA にこの音はあるんでしょうか? う~ん 謎だ 今のところ 人生で3番目くらいの大きな謎だ 余談 個人的に吹いてしまったこと あばれ太鼓の動画の出だしにて 「これからは小さなお子さんからお年寄りまで誰でも口ずさめる、そんな歌を歌っていきたいそうです」 「ん゛どおせ~ しぬ~ぅと~きゃ 裸じゃ、ないい~か~」 いきなり「ん゛」かいwwww | カレンダー
カテゴリー
スポンサードリンク
最新コメント
最新記事
(02/13)
(02/12)
(02/12)
(02/12)
(02/11) 最新トラックバック
プロフィール
HN:
シーラさん
性別:
非公開
ブログ内検索
アーカイブ
P R
|