忍者ブログ
別館
[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日も妹とホラーゲーム ~PS~

今回は零じゃないです

……零はどうしたかと言うと
怖すぎて見られないから他のがいいと(;^ω^)

私は零、結構すきだけどな


と言うことで
サイレントヒル
サイレントヒル
PR
[つづきはこちら]
FC2の小説サービスなんてあったね ~novel~

そう言えばFC2には
書いた小説をアップロードできる的な機能があるんだったなと
昨日気がついて、そっちにもあげてみたんだけど

一ページごとの文字数上限が決まってて(2000字
そのページごとに区切らないといけないのがめんどくさい

ううむ
試しに今ここで上げている途中のを載せようとしたんだけど
ここで上げるよりも一ページごとの上限に合わさるように編集するのが辛い(;^ω^)

だいたい、そんなに気紛れでアップロードするように作っているわけでもないからなあ
合わなさすぎ
やっぱりここで上げることにしよう
記憶と記録 存在と実在

さっきの夢日記記事を書いてふと思ったんだけど

仮に、このブログの管理人が現実世界ではすでに死んでいて
今この記事を書いている私は私になりすましている私だったとして

現実世界の私は確かに死んだのに
それでも私は存在し続けることになるよね

私が死んだことを知っている人からすれば馬鹿馬鹿しいってことになるけど
それを知らなければ
私は生きていることになるはず

私が私であることを証明するものは
少なくともこのブログにおいてはこうして記事を書いているっていうことだけなわけだし

そもそも
このブログを読んでいる人たちにとっての私は
私自身とは違う私であって
正確な私ではないわけでしょ?

だから、私がいなくなって、私の代わりが記事を書いても
ブログを読んでいる人たちは変わらず私を見るわけだ

それって、ある意味で
複数の人間の中に私と言う存在が遍在しているということになるわけだ

なら、今こうしてブログを書いている私は?
私は私を演じているつもりはないけど
ある種、演じていると言ってもいい状態ではあるよね

と言うことは
私自身すら
遍在する私の一つでしかないってことか?
夢日記のつけ方って ~not madotsuki~

夜に見る夢って
普通、どんなものなのか
[つづきはこちら]
偽装されたメールか? ~apple~

Apple ID のパスワード変更のご案内メールがなぜか来た

私は特にAppleのパスワードを変更しようとした覚えがなく
なぜこんなメールが来たのか全くもって分からなかったけど
登録して以来パスワードを変更していないし
てっきりアップルから「いいかげんパスワード変更しろよ」っていう催促のメールかと思った

そんなものだから、
とりあえずメールにあったリンクからアップルにアクセスして
パスワードを変更することにした

パスワードを変更してからしばらくして
ふと、そう言えば似たようなことが前にもあったと思い出す
[つづきはこちら]
カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
カテゴリー

スポンサードリンク

最新コメント

[02/01 シーラ B]
[02/01 さと]
[01/23 シーラ B]
[01/23 さと]
[01/19 シーラ B]
最新トラックバック

プロフィール

HN:
シーラさん
性別:
非公開
バーコード

ブログ内検索

P R