ポーランドの至宝 レンブラントと珠玉の王室コレクション
を見に行ってきました、が
最近の人はマナーが悪いですね
美術館で大声で話しながら絵を見るとか
しかも学生とか生徒じゃなくて
良い年した大人たちです
おじさんおばさんたちです
特におばさん連中のうるさいこと
しかもそういう人たちが
堂々と携帯で写真を撮り始めたりするという
もう常識というものがないんでしょうね
学芸員さんたちに注意されても
見えなくなるとすぐにまたマナーが悪くなる
また写真撮り始める
「何あれ?」
「別に誰も困らないよね~」
そういう問題じゃないだろ
ガキかお前ら
「みなさん静かに見ていらっしゃるので」
「なんで私たちだけ注意するのよ」
口答えしてないで黙ってろよおばさん
むしろ学生たちのほうがマナー良かったですよ
まったく
子供の模範としてあるべき大人がこれだから
マナーの悪い人が増えるんですよ
そのくせ
「最近の若者は」
とかって文句たらしてたりするんですよね
文句言う前に自分たちの公共マナーをしっかりとしろよ
まあ、美術館に行く習慣がないからなのでしょうか
イギリスだったらつまみ出されるレベル
ってグチばっかりで
え~
戦利品は
カタログと絵葉書です

って私の手が写ってよく見えないですねwww
あと、美術館に行くたびにカタログ買う癖
なんとかしたほうがいいですよね(;^ω^)
入場料が千円ほど
カタログ一冊二千円ほど
合計で三千円ほど
痛い出費
しかもこの絵葉書
額縁にいれてみたけど(売店で売っていた額付900円のものは高いので持っているのに入れた
部屋にかけている絵葉書って
全部アプロディテだったりするので
かけれないという罠(笑)
まあ
皆さんもたまには美術館に行くといいです
本物を見ておくのも大切かと
マナーの良い人ばかりじゃないですけどね
でもこの記事見た人は少なくともマナー良く見に行って欲しい
切に願います
PR