×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
別館
| |
妹「カレーが食べたい…」
私「食ってんじゃん…、今…」 妹「これはカレーじゃないよ、日本風カレーだよ」 母「否定はしないけど、あるものを食べなさい」 妹「インド人の作ってないカレーはカレーじゃないよ」 私「チキンティッカ(Chicken Tikka Masala)が食べたい」 妹「ナムパンで食べたい」 私「フィッシュ&チップス(Fish and Chips)が食べたい」 妹「フィッシュ&チップスが不味いっていう人はどうかしてると思う」 私(そういえばFateのコミックアンソロでアーチャーがF&Cを馬鹿にしてセイバーがマジギレしてるのがあったな) 妹「あの分厚いポテトが食べたい」 私「ずるずるのころも(Fishの)が食べたい」 妹「あとカバブ(Kabab)も食べたい」 私「ベイクnビーンズ(baked beans)が食べたい」 妹「あれ、イギリスに居るときは不味いと思ってても、帰ってきたら無性に食べたくなるよね」 私「キャズベリー(Cadbury)のチョコが食べたい」 私「マーズ(Mars bar)でもいいや」 妹「チョコはいいからクリスプ(Walkers)が食べたい」 私「チーズオニオンが食べたい」 妹「日本のポテチは味が薄すぎるよね」 母「どうでもいいけどさっさと食べなさい」 今日の晩御飯は日本風カレーでした…orz 余談 ウチではHot Fuzzの影響からか ベイクドビーンズをベイコnビーンズとよんでいます あと豚肉ステーキは らんま1/2の影響からかPちゃんステーキ… 余談2 インド人の前で 「インド風カレーっておいしいね( ´∀`)」 って言ったら殺されるぞ☆( >ω<) PR 今日は大学に授業を受けに…
日本のハッピーマンデー制度とかいうふざけた制度のせいで 月曜日の授業回数が足りてないから補講に… 全然ハッピーじゃないし( `Д´) おかげで月曜日分の授業だけ 授業内容を忘れやすいし 変なところに補講が入るし というか別に連休にしなくっても他の曜日に休みたい場合だってあるだろうに 何を考えてんだ 今日の授業中にて
グループワークしてるときのことなんですけど Aさんとの些細な会話(ささいってこう書くんだ…orz Aさん「なんでイギリスに行ってたの?」 私「え~、お父さんの仕事で」 Aさん「そうなんだ~、いいな~」 私「え~?そんなことないよー」 Aさん「そんなことあるよー」 私「絶対大学生になってから留学したほうがいいよ」 Aさん「そうなの?」 私「だって中・高、留学してたって何も勉強しないもん」 「中学校と高校ちゃんと勉強してた?」 DNさん「してなかった」 私「でしょ?だからちゃんと勉強する気のある人が留学すれば良いのよ」 Aさん「でもいいな~、私も留学したいな~」 私.。oO(アメリカ英語で喋るくせに行ったことないのかな Aさん「私最近なんだか発音が悪くなってきてるし~」 私.。oO(そういうことね Aさん「でも留学って金かかるじゃん?」 「結局世の中さ、金よ金」 私「……、金と…コネじゃない?」 Aさん「そっか~、コネも必要よね~」 私.。oO(私の場合はある意味そうか 荒巻さんも持つべきものは人脈っていいますし Aさん「でもそのコネってどうやって作るのかね~」 私「……さ、さぁ」 そういえばどうすればいいんだ… コネってどうやって作ればいいんだ!!!( ゜Д゜)て あとさっきから何回変換しても「子ね」ってなる!!!!( ´Д`)て 今日は午前中雨が降ってましたけど
午後からいい天気 夜は綺麗な月が見れるました そんな今日は 大学祭でてんてこまい(使いたかっただけ) うちはうどんを売っていたんですけど もう大変 スケジュールの予定だと私の出番は2時~3時と4時~5時のはずなんですけど 結局最後まで休憩なしでぶっ通し 疲れた… 今日が寒かったせいか ばんばん客が来る うどん絶賛! そのおかげで休みなしですけどね まぁ、予定では8時に終わるはずだったんですけど 2時半辺りで売り切れて 5時にはほとんど片付け終わってました 終わった後打ち上げやろうとか言いだしてんだけど 無理ですわ 歩いて帰らなきゃならんのに 一日中、立ち続けてて足が痛い…( ´Д`) もう帰り大変だったんですよ 足痛い 肩痛い 外寒い その辺はサークルの連中に言ってないですけどね だからせめてここで言わせてな あ~ 明日は清掃要員に呼ばれてるので もう寝ます 来年は絶対やらね 今日のバイトのとき
後期から入ってきた新人さんと話してたら どういう経緯でその話になったのか忘れましたけど 宇宙人の話になって その新人さんが宇宙人を 「あ、ヤヴェー、イっちゃてるわこの人」 ってレベルで信じていることが分かりました でもそのときは「うん、たぶんいるよね(  ̄ー ̄)」 って良い笑顔で返したんですけどね と言う話を先輩にして 私「宇宙人なんているわけないのにねー」( ^∀^) 先輩「はぁ?いるに決まってんじゃん」 …orz …あれ? おかしいな と言うような話を友達に話したら 友人M「どしたん図書館wwwwwww」 良かった 話が分かる人がいた 私「でしょ~いるわけないのにね~」 友人U「いるし」 私「…他は?」 友人Y「いると思うよ」 友人ですよね「いないと思う」 友人T「いるんじゃない」 …どうしたんだ日本 私「存在することを証明できなきゃ それは存在しないのと同義だろ」 友人U「証明できるし。写真とか映像とかがあるだろ。信じろよ」 私「そんなのいくらでも捏造できるだろ」( ^ω^) てかテレビでいってることを鵜呑みにするって テレビという名の宗教にはまりすぎ 2:30辺りの名言 やばいな 日本人ってみんなこんななの? この調子だと 日本人は民主の思うつぼ 日本は日本じゃなくなるね 余談 うちの妹によると 台風18号が中国地方を襲わなかったのは出雲大社があるからだそうです 神無月(10月)だから 日本全国の神様が出雲大社に集まってたから中国地方に来なかったんだって うん、外では言わないようにね バカにされるよ( ´∀`) | カレンダー
カテゴリー
スポンサードリンク
最新コメント
最新記事
(02/13)
(02/12)
(02/12)
(02/12)
(02/11) 最新トラックバック
プロフィール
HN:
シーラさん
性別:
非公開
ブログ内検索
アーカイブ
P R
|