×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
別館
| |||
それ町9巻買ったよーーー!
そして今日届いた!(・∀・)! ![]() すごいよ石黒正数さん! どんどん面白くなる! 静さんと紺先輩の二人が個人的に一番お気に入り(二人いるのに一番というwww 静さんが大活躍の『大人買い』 紺先輩がメインの『歩く鳥』 連続で素敵な作品だった 石黒さんの描く話はストーリーの構成がすごく上手くて本当に楽しめる話ばかり その中でも紺先輩がメインの話の回は毎回心にジーンと来るし 「石炭袋で降りんなよ」 最高ですね しかもちゃっかりザネリも出てきているという(笑) 推理系の話の回は確実に伏線を回収するし でも私はアニメを観ていなかったりする 歩鳥の声とかみんなの声のイメージが合わなかったら嫌だし 本当に好きなマンガのアニメ版って結局見ないことが多い 追記 なんだか 「石炭袋」 「石炭袋で降りんなよ」 「石炭袋 それ町」 で検索してここに来る方が多いので一応 あの有名な童話作家 宮沢賢治の代表作『銀河鉄道の夜』からのネタですね ますむらひろし先生によるアニメ映画にもなっているので 是非一度観てみてください http://www.youtube.com/watch?v=35gNe09qu9w 意味は見てからのお楽しみ 「石炭袋」の意味は調べればいくらでも出るでしょうけど 「石炭袋で降りるなよ」の意味は『銀河鉄道の夜』を最後まで読むか観るかしないと理解できないし ただ要約したストーリーだけを教えてもこの言葉の持つ意味は分からないでしょうから てか石炭袋知らない人って結構いるんですね 私は小さい頃から宮沢賢治やますむらひろし先生の世界に触れているので知っていますけど まあ、天文学やってないと知る機会がないですよね(私は天文学かじったこともないですけど 追記 動画のほう、リンク切れちゃってますね でも「石炭袋で降りるなよ」でここに来る人が多いので ますむらひろし先生が漫画化した『銀河鉄道の夜』をすすめておきます まあ、原作を読むのが一番なんですけどね
PR コメントを投稿する
この記事のトラックバックURL: <<The X Factor 2011 UK 2 Audition2 ~りばぴゅー~ | ブログトップ | The X Factor 2011 UK 1 Audition1 ~UK got The X Factor!~>> | カレンダー
カテゴリー
スポンサードリンク
最新コメント
最新記事
(02/13)
(02/12)
(02/12)
(02/12)
(02/11) 最新トラックバック
プロフィール
HN:
シーラさん
性別:
非公開
ブログ内検索
アーカイブ
P R
|