忍者ブログ
別館
[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Amazonで輸入盤のセールやってる ~10%~

今アマゾンで輸入盤CDセールやってる(月末まで

輸入盤、3枚買ったら10%引き
結構、どれでもこのキャンペーン対象商品になってるから
今すぐ一気に三枚ずつ買ったら超お得かもしれない
http://www.amazon.co.jp/gp/browse.html/ref=pe_201312_46809882_pe_000/?node=3245121

……と思ったんだけど
本当にそうか?

私がこのキャンペーンで買おうかなって思う商品を三つあげつつ
計算して行ってみる
Vol. 84-Now That's What I Call Music!Vol. 84-Now That's What I Call Music!
(2013/04/02)
Now That's What I Call Music!

商品詳細を見る

新品 2,624

Sigh No MoreSigh No More
(2011/10/24)
Mumford & Sons

商品詳細を見る

新品 2,268

Reunion: A Decade of Solas (W/Dvd) (Dig)Reunion: A Decade of Solas (W/Dvd) (Dig)
(2006/04/25)
Solas

商品詳細を見る

新品 2,105

これら合計から10%引かれるわけだから

合計6997円の699.7円(10%)引きの6297.3円


さてさて
これら三つの商品をマーケットプレイス、海外からの購入オンリーにしたらどうなるかと言うと

NOW 84
イギリスから発送  1,969円+送料340円=2309円
Sigh No More
米カリフォルニアから発送  1,683円+送料340円=2023円
Solas
米カリフォルニアから発送 1,692円+送料340円=2032円

全品マーケットプレイスからの購入だとキャンペーン対象外だから10引きなし
で、合計6364円


ほう……

こうして見ると
単に67円お得なだけに見えるけど

ここにさらに、
国内発送(日本アマゾンから)ですぐに到着するという利点が入って
海外からの輸入だと発送から到着までに二週間近くかかるという
安いけど時間がかかるデメリットが解消されるわけだ

さらに言えば
例えば商品にダメージがいってたりなんかして取り替えてほしい場合
割と容易にできる
日本国内だし
海外との取引と違ってトラブルの対処が幾分か楽になる(と思う

ちなみに
セール対象商品かどうかを見極める簡単な方法は
商品を検索した時に価格の横に『プライム』って書いてあるかどうか
たぶん、『プライム』って書いてないのは対象外だと思う
から、わざわざ商品のページをいちいち開ける必要なく見極められるかと
まあ、どうせ商品のページは見ることになるんだから、別にそんなことしなくてもいいんだけどね



それからこのセール↓
http://www.amazon.co.jp/gp/browse.html/ref=pe_201312_46809882_pe_000/?node=3245121
他にもいろいろやってて
例えば【ALL991円】売れ筋輸入盤なんてものもやってたりするから
覗いてみるのもいいかも
PR
コメントを投稿する

HN
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
カテゴリー

スポンサードリンク

最新コメント

[02/01 シーラ B]
[02/01 さと]
[01/23 シーラ B]
[01/23 さと]
[01/19 シーラ B]
最新トラックバック

プロフィール

HN:
シーラさん
性別:
非公開
バーコード

ブログ内検索

P R