忍者ブログ
別館
[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

買いすぎ ~till nought~

ここ最近のお買い物

てか今まですっかり忘れてたんですけどね
ブログに載せるの(笑)


CDs

大黒摩季
Stop Motion
Rhythm Black
Over Top

川島だりあ
Don't Look Back

MANISH
BEST -Escalation-

矢井田瞳
Candlize
Air/Cook/Sky
Here today-gone tomorrow

中山美穂
Mid Blue

アン・ルイス
Rockadlic
Womanism I ZEN KYOKU SHOO


こんな時代が彼女にもありました


まあどっちの時代も好きですけどね


B'z
RUN
FRIENDS

氷室京介
Higher Self
フラワーズ・フォー・アルジャーノン
Shake The Fake
Memorise Of Blue
Singles
Masterpiece 12
I・DE・A
Collective Soules
Missing Piece

KIX・S
GORGEOUS


買いすぎ(;^^)
PR
B'z……ねえ…… ~Rock~

そういえば昨日はBGT記事で書けなかったんですけど
昨日はB'zのアルバムを大量にと
あと氷室京介のアルバムを一枚買ってました


B'z
Brotherhood
Brotherhood

B'z The Mixture
B'z The Mixture

B'zThe Best Pleasure
B'z The Best Pleasure

Eleven
Eleven

Green FriendsII
FriendsII / Green

In the Life
In The Life

MARS
MARS

RISKY
RISKY

Survive
Survive

B'z買いすぎwww
目的はウルトラソウルとザ・ルーズの二曲なのにねwww
だって収録曲が書いていないアルバムがあるんだもの
まあ、一枚が125円だったからってのもあるけど

その二曲以外で気に入ったのは
『それでも君には戻れない』
『もう一度キスしたかった』

Neo Fascio
氷室京介
Neo Fascio
Callingがやっぱかっこいいな
次に買い物に行ったら氷室京介とBOφWYのアルバムを重点的に探すかな

ようつべで氷室京介のPVとか探してたら
なんだかこっちのほうが私の好みにあってるような気がするという(;^ω^)



ちょっ
次マジでクラウディア入ってるアルバム探そwww
かあっこいい( ゚∀゚)



余談
BGT記事更新しときました
でも公式の貼り付けはまだできないな(;^ω^)
毎日確認しとくか
しばらくは
この頃の彼女が好きですね ~La Boheme~

それでは今日は昨日買ったものを紹介しちゃいましょう

昨日はね
面接でくたばってたから
いや、メンタル面的に


WOMANISM III
PIERCER
アン・ルイス
WOMANISM III
PIERCER

アン・ルイス買っちゃったwww
でも
ああ、無情
六本木心中
神曲に曲が収録されていない……orz
収録されているアルバムは私が行ったときには売れてたし
やっぱこういうのは即行で買わないとね

KIX-S
sunrise
KIX・S
sunrise

KIX・Sは結構気に入っている
でも正直なところマニッシュのが欲しかった(笑)
マニッシュそんな見つからないからなあ
って、KIX・Sもそんな見つからないですけどね
ちなみにこの二枚は岡山に行ったときに見つけたもの
二十分歩いてブックオフを見つけ
収穫がこの二枚……orz
いや、持ってない二枚だからいいですけどね

LOOSE
B'z
LOOZ

ついにB'zに手を出してしまいました(;^ω^)
てかB'zのCDって結構置いてあるんですよ
ブックオフに
一体どういうことだ……
ちなみに
ザ・ルーズ目的で買いました
この曲は今の私には軽く凶器です(笑)

ヒムロックとどっちにしようか迷ったけど
まあ、こっちのがbeing系だしアンパイかな、と

つぎはヒムロックでも買おうかな
Callingが収録されてるアルバムでも買おうかと
FFVIIACのエンディングで流れた

Jagged Little Pill
Alanis Morissette
jagged little pill

こないだ彼女に借りたアラニス
あまりによかったから買ってしまったw

BEST III
中森明菜
BEST III

いやー
いいねえ
アッキーナw
ミ・アモーレが収録されてて(歌詞別バージョン)かなりテンションがあがった
やっぱこの頃の中森明菜は最高だよ!
中森明菜のアルバム集めたいんだけど
中々置いてない
結構人気だからなあ

そして収録されている曲が全部私の好みに合っているという

てかジャケットの明菜様www
格好が素晴らしすぎますwwww

1999 Remixes
T-BOLAN
1999 REMIXES

個人的に中森明菜のアルバムと同列で嬉しかった一枚
T-BOLANの持ってないアルバムがあったとは……
収録されている曲はだいた持っているけど
まあ、気にしない
好きだし


岡山のブックオフでの収穫はKIX-Sだけ
広島のブックオフでは大量
まあ、一番欲しいのはZARDのシングルですけどね
アルバムはほぼコンプ
後はシングルとDVDのみ(笑)




余談
そういえば昨日受けた集団面接通ってたwww
結果来るのは早ええ(笑)
そして5月7日にまた岡山にいかないといけにゃい(;^ω^)
もう交通費がにゃいよ(;^ω^)
シェルロッター! ~いちばん近くにいてね~

FFCCEoTのサントラが……
明らかに新品な中古で安く手に入った(笑)

でも曲を聴くとシェルロッタを思い出してしまう(´・ω・`)

FFCCEoT OST
Final Fantasy Crystal Chronicles Echo of Time Original Sound Track



さすが谷岡さん!
いい仕事してるう~!
ライナーノーツが楽しい(笑)
やー。やっぱり民族音楽風な曲はいいな

あとロゴが好きなんですよ
Eotのネコシェルロッタ
だからうちのベアラーさんはジャケットにネコの柄が入ってます(分かる人だけ分かってくれ


いちばん近くにいてね
大黒摩季 いちばん近くにいてね
それと8cmシングルが山積みになってたので探ってみたら
大黒摩季一枚発見
ZARDの8cmは後一枚だし
多分これからは他のアーティストのを見つけていくな
そしてやっぱり持ってない曲がカップリング

星降るラビット・タウン3
星降るラビット・タウン3
新品でも置いているところがほとんど無いますむらひろし先生のマンガ
これはネコではなくウサギですね
他にもペンギンとかも書いていたような……

ちなみに今もっているラビット・タウン
1と今日買った3……

2は……?
FF分増し増しな内容でお送りします(笑) ~YOSHITAKA!~

ブックオフに掘り出し物があったので買ったのと
ここ最近の買い物分

記事にし忘れてたものもまとめて
まあ、毎日お買い物ブログしちゃうよりいいかなって

さわやかな君の気持ち
ZARD さわやかな君の気持ち
持ってないZARDのシングルが入ったので即行買ってしまった(笑)
そして案の定
持ってない曲がカップリングで一緒に入っている

天野喜孝 魔天
天野喜孝 画集 魔天
これが一番の掘り出し物だろ
今まで見なかったけど
ふと、画集コーナー見てみたら

あれ!?
天野先生こんなところで何してらっしゃるんですか(笑)

多分絶版
1000円で置いてあったけど
もとは確か2500ぐらい?

FFシリーズぐらいの鮮やかな色
細い線を期待していた自分にはちょっと物足りなかったけど
まあ、コレクションが増えたって気分でうれしい(;^ω^)

FFIV戦闘解析
FFIV 戦闘解析

FFV 完全攻略編
FFV 完全攻略

この二冊は以前出したっけ?
ちょっと覚えてないが
まあいいや
同じの買わないようにメモ的にここに載せちゃえ

やっぱ天野先生の絵はこうでなくては
でもファンタジー系もいいけど
陰陽師とか源氏物語みたいに平安を題材にしても綺麗ですよね~

FFIVコンプリート
FFIV コンプリートコレクション
PSP版FFIV
何回移植すんねん!ってね

てか発売前から言われてたツクール臭
やっぱりあるなあ
フリーのツクールソフトやってたりしたから
慣れるまでにちょっと時間がかかったアルよ

でもまあ
慣れるとさくさく進むし
とりあえずオリジナルストーリー(と私は呼んでいる)は流れ完全に覚えてるから
今は縛りプレイで(笑)
宿泊施設使用禁止
買い物禁止
戦闘中の回復禁止
アクティブモードでスピードマックス
ダークエルフ戦前で詰みそう(;^ω^)

あと思ったんですけど
このままの流れで
VとVIを移植しちゃうのかが心配……
VもVIも、スーファミのあの二頭身ドット絵だからかわいいし
キャラがちょこちょこ、驚いたり、怒ったり、笑ったり、ウィンクしたり、倒れたり
あの感情表現がすごく好きだから
PSPのあの感じで移植、リメイクはして欲しくないな~
どうせならIIIとレジェンズからで

FFCCCC攻略本
ファイナルファンタジー クリスタルクロニクル クリスタルベアラー 公式コンプリートガイド 世界丸ごとロックオン!
最近、勲章集めに詰まってきてたから
思い切って買っちゃった
情報量がすばらしい
気づかなかった小ネタが多い
アルティマニアとかシーモックのって情報量が多いおかげで読んでるだけでも楽しい( ^^)

なのはMovie 1st The Comics 2巻
魔法少女リリカルなのは MOVIE 1st THE COMICS 2
やばいこれ
ちょっと泣きそうになった(´;ω;`)
熱い
熱いよ二人とも
しかもただ熱いだけじゃなくて
それぞれの思いがまた……

別冊付録のクォリティがまた素晴らしい

早くA's出ないかな
まどかまどか言われてるし
私もチロっと見ちゃいるが
『なのは』は泣ける
最近の少年漫画に無い熱さがなんとも

てか『大神』プレイした後だとなおのこと
熱い展開は大好物(笑)
というかタイトルのわりに熱い内容とか(;^ω^)

music and lyrics
music and lyrics

pulp fiction
Pulp Fiction

誕生日プレゼントにと彼女のnさんが
"music and lyrics"の主役二人とも好きだしイギリスだし
買おうかどうしようか悩んでて
nさんはヒュー・グラントの映画は大体を観ているって話をしていたので
面白いか聞いたんですよね
ちょっと前に
まさか誕生日プレゼントになるとは

うちの母親なんか5千円札ぽんと渡しただけだったから(笑)

"Pulp Fiction"はおすすめにと
nさん、観る映画のセンスいいから期待できる
ジョニー・デップ主演の『ナインスゲート』知ってたし

微糖ロリポップ1-7
微糖ロリポップ
これはnさんに借りたマンガです
全7巻

うん
なんだろうね
主人公、女子高生の円(まどか)が
男子中学生の知世(ともよ)と付き合うという
そんな感じの話

いや、面白い
面白いんだけど

……(;^ω^)


ちなみに今、妹がものすごくはまっている
あの子、めちゃくちゃドロドロした少女マンガが好きなはずだが
このマンガ、明確なライバルがいるというわけでもなく
あくまで主人公の葛藤を中心にしているところがあるから
でも妹はこういうタイプのドロドロも好きだしなあ

まあ、私は『ラブアレルゲン』、『みなみけ』あたりのほのぼの感のあるほうが好きだし(それって男だから?
カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリー

スポンサードリンク

最新コメント

[02/01 シーラ B]
[02/01 さと]
[01/23 シーラ B]
[01/23 さと]
[01/19 シーラ B]
最新トラックバック

プロフィール

HN:
シーラさん
性別:
非公開
バーコード

ブログ内検索

P R