×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
別館
| |
さて
今日は昨日の結果発表ですね FULL動画リンク 番組本編 Xtra Factor 1 Xtra Factor 2 正直 どういう風に結果を載せるか考えてたんですけど 先にリンクをずらっと並べます コメントはその後でするという形で行きます 女性枠 Ella Henderson Jade Ellis・Jade Collins・Leanne Robinson、三人の結果 Lucy Spraggan ・ Amy Mottram、二人の結果発表 グループ枠 Mitsotu ・ MK1、二組の結果発表 Times Red ・ Union J、二組の結果発表 GMD3 ・ Poisonous Twin ・ Duke、三組の結果発表 男性枠 James Arthur Jahmene Douglas, Jake Quickenden and Nathan Gayle、三人の結果発表 Rylan Clark and Adam Burridge、の二人の結果発表 28歳以上枠 Carolynne Poole Kye Sones ・ Brad Shackleton ・ Nicola-Marie、三人の結果発表 Melanie Masson and Christopher Maloney、二人の結果発表 2012/10/01 22:57追記 PR 今週のX Factorの時間だよ!
前回、1グループごとに六人が選ばれましたが 今回はそこからさらに三人ずつ選ばれます 来たる本選のために ただ、グループ枠からは一部変更が 合格したRough Copyが辞退したとかなんとかで 代わりにグループメンバーが補充されることに Times Red Triple J ただし、Triple Jには新たに同じ落選者のGeorge Shelleyを入れて”Union J”として参加 動画の量があまりにも多いので 今回は個人的に気になる人をピックアップします FULL動画リンク Part 1 Part 2 Xtra Factor 2012/09/30 19:14追記 今回はオーディション三次審査で(書類審査も含めたら四次になるのかな?
昨日とは違って再びオーディエンスの前で歌うことになります 今日の結果で、男性、女性、28歳以上、グループのそれぞれの枠ごとにジャッジがついて 本選まで特訓することになります それがブートキャンプ ということで 今日もX Factor! FULL動画リンク Part 1 Part 2 Xtra Factor 並びは私が視聴した順番という(;^ω^) やばいwww
今週のX Factor最高に面白いwwww オーディション編が先週終わりましたけど 今週は次のブートキャンプ編へ行くための準備回 どういうことかというと ジャッジが選んだ曲を 他の応募者たちと一緒に歌うという いわゆる二次審査です 並びはお題曲ごとで分けようかと思ったんですけど 男性、女性、グループごとに分けることにしました 動画の量がとんでもなく多いので注意 FULL動画リンク Part 1 Part 2 Xtra Factor 2012/09/23 19:22追記 FULL動画
番組本編 Xtra Factor このページはX Factorの放送数に合わせて作ったページです 動画の放送があったころ、私は番組を正確に追い切れていなかったので ここで紹介しているオーディションに対する私の反応は前後の記事に書かれてあります(たぶん(;^ω^) ちなみに この記事の投稿日は9月17日になってますが 記事を書いたのは12月10日です 以上 | カレンダー
カテゴリー
スポンサードリンク
最新コメント
最新記事
(02/13)
(02/12)
(02/12)
(02/12)
(02/11) 最新トラックバック
プロフィール
HN:
シーラさん
性別:
非公開
ブログ内検索
アーカイブ
P R
|