結論から言うと
悪評通りの酷いエンディングだよ(爆)
もうネタバレ前回で言うよ
最後セラが死ぬところは別に
私は酷いとは思わない
そうなるってわかっててセラは戦っていたわけだし
最後の最後で死んだんじゃなくて
最後の最後まで生き抜いたんだよ
そこは別にいい
問題は隠しエンディングを観ても
話が根本的になんにも解決せずに終わることだな
挙げ句to be clntinuedで終わらせてるし
それ以外は全部いい
残念な部分が致命的なだけで
戦闘システムは最高だし
音楽はいいし
時空を旅するって設定でステージセレクトが出きるのもいいし
キャラクターもいいし
全部最高
いや、本当に
むしろこのゲーム
クロノトリガーの新作じゃないのかってシステムだし
てかクロノシリーズの新作として出せばよかったんじゃないの?
ほんとに
時空移動できるから
一度クリアしたステージも再プレイ可能って
コロンブスの卵に思える
RPGでシナリオごと再プレイできるって
本当にスクエニには感服する
だいたい
私はFF10-2からの流れの
このスピード感溢れるATBバトルシステムが本当に好きなのだ
このゲームを嫌う道理はない
結末は最悪だけど
ゲームやってる最中も
メインキャラ二人が本当にいいからね
プレイ前は「えー、ライトニング操作できない上に(妹の)セラが主人公かよー」
って思ってたけど
セラすごくいい子だし
新キャラのノエルもかっこいい
てかノエルほんとカッコいいわ
10のティーだとはまた違う爽やかイケメン
13-2をプレイしてよかったことの一つが
ノエルってキャラを知れたことだわ
それから
やっぱり音楽がすっごい綺麗
このニーアっぽい音楽とか何回聴いても飽きない
あと音楽と言えば
↓この曲
これ聞いたとき震えたわ
攻殻機動隊などで有名な歌手オリガさんだよね
歌ってるの
亡くなられてた後になって
このゲームでオリガさんが歌ってるのを
ゲームやってる最中に知ってさ
それだけで、私の中では『いいゲームだった』っていう印象が残ってる
浜渦さんが作曲した
バイオリンが印象的な楽曲も
どれも気に入ったし
ほんと音楽がいい
サントラを初回で買っておいてよかった
さて
20個、30個目、40個目と
全部FFのプラチナトロフィーで固めてきたので
まずは満足
ライトニングリターンズは
50個目だ
それまで今度発売するアサクリシンジケードと
アンチャーテッドコレクションと
あと戦国無双4シリーズを遊び倒すぞ
最後に
現在のステータス

万人にはおすすめ恵できないけど
戦闘システム的に言って
爽快なRPGが遊べることは間違いない
1000円程度で買えるなら安いもんだ
私はフルプライスで買った上にDLC同梱版も買ったけど
PR