×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
別館
| |||
ブレイブリーセカンド買いましたあああああwwwww しかも産地直送のコレクターズパックですううううううwwwwww 箱で買過ぎだろこれスクエニバカじゃねえのwwwwww ![]() 3DSソフトの箱がPS3やPS4よりも大きい めちゃくちゃうれしいwwwww と言うことで前後しましたがまずは外箱から
![]() お御足めっちゃエロいんですけどこれwwwww なんか写真に撮ったら倍エロく見えるんですがどういうことですかこれ(;^ω^) ちなみにこれ外箱の外装なので、上の据え置き機よりも大きい箱と同じサイズです(カバーみたいなもん んで ![]() こっちがさっきの写真で見せた中箱ね ではいざオープン 一番楽しい瞬間 ![]() 実はどんな特典がついているか 全く調べずに買ったので 開けた瞬間の ふぅううううううwwwwwなんか一杯入ってるうううぅうううううううwwww がめちゃくちゃ嬉しい もはや 小さい頃のゲーム買った時の嬉しさとワクワクさを得ることはできないけど 今は今なりに楽しい瞬間があるのでこれはこれで嬉しい ではまずはゲームのパッケージだwwww ![]() パッケージの方は通常版と変わらないんだね( ・ω・) 次! DLCカード! ![]() カード裏面に書いてあるプロダクトコードを 3DSのテーマショップで入力すると 特別テーマ『ブレイブリーセカンド 教えてアニエス編』が手に入る アニエス様死ぬほどかわいい 悶えます マジで 見る人によってはおそらく開封した瞬間に一番目立つ ![]() 法王アニエス 特製ミニフィギュア ゲーム内のプロポーションを忠実に再現したって書いてあった かわいいアニエスさまかわいい ![]() マグノリアのラバーストラップ なんか今度ラバーストラップが販売され始めるらしい でもコレクターズパックのは限定 ![]() 特性ミニサントラ これと ![]() こちらの小説とイラスト集の『ブレイブリーデフォルト 200 years later ~風の巫女 イデア・オブリージュ~』 両方とも極めてシンプルなデザインですが いい そこがいい こういうシンプルで渋いデザイン大好きです かっちょいい そして最後に ![]() Uの手帳 ……これは、なんだろう?(;^ω^) まあいいや嬉しす嬉しすwwww いやあ コレクターズボックスの類は どうしてこうも開けるのが楽しいんでしょうかねえwwww と、ここまでテンション高めにお届けしてますが 肝心のゲームがwwww 本編でなくてスクエニのやり方なんですけどね ゲームに賞味期限付加させるのってマジでどうかと思う 早期購入特典とか 関連商品を購入することで手に入る連動特典とか そう言うのは百歩譲って良しとしよう いや、無理やり関連コンテンツを買わせるのもどうかと思うけど ゲーム買ってすぐに遊び始めて すぐにキャラ強くさせたりストーリー進めたりして 期間内にスクエニメンバーズの連動特典を獲得させてったりするタイプの その時にしか遊べない遊び方ってどうかと思うぞ☆ 製作側の意向はどういったものか分からないけど とにかく、ゲームを発売してからすぐに数字を出したいゲーム会社側の 会社だからこその問題も分からないことはないけど でもだからと言って「ゲームを遊ばせる」タイプの遊び方はどうかと思うな というのは思った まあ会社だからしょうがないのは分かるけどね 個人で経営してるわけじゃないんだから でもゲーム内容的には1作目から意欲作だと思うんで プレイする側もジレンマ(;・ω・) まあ 関連商品買い揃えますが( `・ω・´) ところで1万円超えるマグノリアのフィギュアが売り切れてるんですけど ナイトオブバニー手に入らないんですけど、これ、後日配信されたりしないかな
PR コメントを投稿する
この記事のトラックバックURL: <<ブレイブリーセカンド面白い( ^ω^) ~RPGの新たな系譜~ | ブログトップ | UTOPIAのサントラ~>> | カレンダー
カテゴリー
スポンサードリンク
最新コメント
最新記事
(02/13)
(02/12)
(02/12)
(02/12)
(02/11) 最新トラックバック
プロフィール
HN:
シーラさん
性別:
非公開
ブログ内検索
アーカイブ
P R
|