×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
別館
| |
先週でX FactorUKのオーディションが終わったが 今週は、三次オーディションに相当するブートキャンプ編 そしてメンターも決定! ルイ :ボーイズ シャロン:Over 25s ゲイリー:グループ ニコール:ガールズ ニコールはガールズか
個人的にはボーイズとの絡みを見たかったが これはこれで面白そう ルイがボーイズなのはちょっと驚きだけど でも、ルイ-ボーイズでガリ-グループってのは 納得できるね さて、シャロンはどうか 久しぶりに見るから、どうプロデュースするか気になる と言うことでブートキャンプ編 結構、ダイジェストで放送されたけど ボイストレーニング→クローズドオーディション(三次オデ)→ライブオーディション(四次オデ) っていう順番で、オーディションが行われたっぽい 予告編で流れていたのは クローズドオデ後のライブオデだけど ここにいたるまでに、やっぱり何人か落とされてたよ そう言うのがあってからのライブオーディション ルールは、カテゴリーごとに6席用意されていて 通った人から席に座っていくというもの 形式はThe Voiceのものにちょっと近い気がする あくまで選択するのは担当してるジャッジだけだけどね 問題は、この形式だと最後の一、二席のために 上手い人や人気の人も落とされかねないってこと これが吉と出るか凶とでるか 少なくとも私は不安だわ ジャッジに必要以上にプレッシャーがかかるのも 良くも悪くもって感じだし ……まあ、四次オデまでにすでに三回もオーディションをやってるわけだから ある程度はすでに固まっているだろうけどね 前置きはこれぐらいにして それじゃあ動画を見て行くか YouTubeに動画は上がってないけど、まずは Karen Harding(曲:We Are Young ft. Janelle Monáe - Fun.: Lydia Lucy(曲:For Once in my Life - Stevie Wonder の二人が通過 いきなり立て続けに通過したように見えるからちょっとどうかと思ったけど 一番しっかり考えてるのはニコール姉さんだと分かるシーンが 「絶対に受かって見せる!」っていう気概が見られない人が何人も…… 歌う前のトークでは「受かったらいいな」程度の言葉があったり 自分が歌う曲に対する情熱を感じられない、そこに魂や信念を感じられない、とニコール姉さんお怒り 控えてる女子たちに一喝するレベル そうした中で この人のパフォはすごかった Tamera Foster(曲:Stay - Rihanna ダーモットが「FINALY!」っていってたから ここまでで何人も落ちたんだろうな その後、席を獲得したのは Relley C(曲:Respect - Aretha Franklin Jade Richards(曲:Clown - Emeli Sandé そして 案の定、席が最後の一つになり どうするか悩むニコール姉さん Sheena McHugh(曲:The One That Got Away - Katy Perry Sheenaさんのパフォはすごかった ダイジェストだったけど、選曲があってるし 何よりアレンジが素晴らしい 目頭あつい! 流れ的に、一度決まった人はそのまま決定かと思いきや なんと、席の交換ありということが判明 私みたいにまだ傍観してる状態の側からしたら朗報だけど ジャッジからしたら、そのシステムに甘んじることなく選びたいところだろう Hannah Barrett(I'd Rather Go Blind - Etta James この人もいいなあ…… やっぱり、この大会に対する心構えが違うだけで 聞いた瞬間に感じるパワーも違うし感動も違う パフォ後トップ6入り 代わりにSheena McHughが脱落 Abi Alton(曲:I Wanna Dance With Somebody - Whitney Houston トップ6入り 代わりにLydia Lucyが脱落 ファっ!? 全く別の人が落ちると思ってたもんだから不意打ち過ぎて驚き しかし、ううむ 私はいまいちAbiに魅力を感じないんだけどね でも、会場の反応いいし 最後の一人 Melanie McCabe(曲:The One That Got Away - Katy Perry まさかの選曲かぶりだが これは、すごい 今までのトップ6入りした人たちとは別の意味でパワーがある この人は通らないと嘘だろって思うわ そしてトップ6入り 代わりにKaren Hardingが脱落 と言うことでジャッジハウス行きが決定したガールズ6人 Tamera Foster Relley C Jade Richards Hannah Barrett Abi Alton Melanie McCabe この後 シャロンのカテゴリー Over25sのオデが始まる Sam Bailey(曲:Clown - Emeli Sande 文句なしのトップ6入り この人はルームオデやライブオデからしてすごかったもんな 絶対に通ると思ってた Sabrina Bumikie(曲:I'd Rather Go Blind - Etta James 現状トップ6入り あれ? もしかして選曲は大会側が用意したものに限ってたりする? お次は多くの人の本命であろう方 Joseph Whelan(曲:Iris - Goo Goo Dolls Irisきたああああwwww いい選曲だ 歌詞がまたいい 私の中でもトップ6入りだよ しかし、シャロン強いな(;^ω^) ということで まさかこんな中途半端なところで今回分は終わりという(;^ω^) 次回は明日! どうせなら一夜ごとに一グループにしなよ! ちょうどカテゴリー4あるんだから! それにしても 今年のX Factorは純粋にレベルが高いですね 色物系やおふざけ系、お笑い系の入る余地がまるでない 前年が歌手の年だったのもあって 今年はアイドルの年になるかとも思ったんですけど 番組自体が歌唱大会としてやってるから 残っている人たちは軒並み歌唱力が高い ううむ いよいよどうなるか分からなくなってきたぞ そして、次回予告の後にDownton AbbeyのCMが来て あ、この番組まだ続いてたんだって驚いたぞ! 明日のブートキャンプが楽しみですね それでは 公式ホームページ http://xfactor.itv.com/ 公式ようつべチャンネル http://www.youtube.com/user/TheXFactorUK PR コメントを投稿する
この記事のトラックバックURL: <<X Factor UK 2013 Week5 Bootcamp2 ~24~ | ブログトップ | これ以上ない最高のARPG ~レトロゲー~>> | カレンダー
カテゴリー
スポンサードリンク
最新コメント
最新記事
(02/13)
(02/12)
(02/12)
(02/12)
(02/11) 最新トラックバック
プロフィール
HN:
シーラさん
性別:
非公開
ブログ内検索
アーカイブ
P R
|