×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
別館
| |
今回はオーディション三次審査で(書類審査も含めたら四次になるのかな? 昨日とは違って再びオーディエンスの前で歌うことになります 今日の結果で、男性、女性、28歳以上、グループのそれぞれの枠ごとにジャッジがついて 本選まで特訓することになります それがブートキャンプ ということで 今日もX Factor! FULL動画リンク Part 1 Part 2 Xtra Factor 並びは私が視聴した順番という(;^ω^) Jahmene Douglas (曲:The ShirellesのWill You Love Me Tomorrow
先日のトラブルもあって萎縮していましたけど 大丈夫そう 行けそう Ryan Clark (曲:The Pussycat DollsのDon't Cha - Remix 刺すなwww どうなるかな 歌はそこまでだけど あと個人的に苦手な感じの人だけど(;^ω^) Kye Sones (曲:Bonnie RaittのI Can't Make You Love Me Youtubeのほうだと”Adele's I Can't Make You Love Me”になってるから たぶんAdeleがライブで歌ったほうの伴奏でやっているんだろうね それにしても、歌う前の言葉かっこいいな 世界的にヒットする気満々 Lucy Spraggan (曲:Lucy Spraggan本人作詞作曲:Tea And Toast この曲ききましたwww ルーシーのこと気になってようつべ検索してみたらあったので聞いていましたwww リンク先はFULL音源+歌詞付きです 服装からしてそうですけど 歌詞に飾りがない、素直な感じがあって本当に素敵です なんていうか、X Factorで、っていうより もう普通に歌手デビューしていいと思います まあでも、X Factor通った方が一気に有名人になれますものね というかCDアルバムもう出してくださいお願いします(;^ω^) いやまじで(;^ω^) Ella Henderson (曲:CherのBelieve Ellaはルーシーとは逆に 自分の歌でなくても100%の実力を出せることを見せてくれましたね 16歳でこれとか…… 20歳ぐらいになったころにはもう とんでもない歌手になってそう 大体、これ以上訓練のしようがないほどに完成してるんだもの 本選に出た時にどれだけ『歌手』になってるんだ(もう通ること前提(;^ω^) 選曲もまたいいね ニコロが言う通り もう歌詞がぴったしで、Ellaのために作られた曲のようだよ Jade Ellis (曲:Jason MrazのI Won't Give Up みんな同じだよ この緊張やプレッシャーを乗り越えられるかがライン それぞれ背負うものは違っても、立ってる場所は同じだもの Joseph Whelan (曲:U2のWith Or Without You 声すごいな まるでロック歌手のバラード曲きいてるようだった 選曲U2ですし(;^ω^) Times Red (曲:Chaka KhanのAin't Nobody めっちゃかっこええええwwwww ギターにボイスパーカッションのコンボとか、やっぱり新鮮でかっこいいな 三人ともイケメンだし このグループは毎回二度見してしまう オーディションの時もすごかったけど さて ということでそれぞれの枠ごとの合格者発表の時間だ あの人の見てないよ!?ってのが多いけど それは私も同じです(;^ω^) 男性枠 ライアン何言ってるかわからんwwww 女性枠 よす いい感じだ 28歳以上枠 ここはもう問題なくいい感じ グループ枠 グループ枠の続き 二他グループは二つもいらないのか…… 続いては どのジャッジがどの枠を担当するか 発表はあの人www ということで ブートキャンプ行き合格者一覧(☆は私が応援したい人 男性枠 担当はニコル・シャージンガー James Arthur Jahmene Douglas Nathan Fabien-Gayle Adam Burridge Ryan Clark Jake Quickenden 女性枠 担当はTulisa ☆Ella Henderson Amy Mottram Jade Collins ☆Lucy Spraggan Leanne Robinson Jade Ellis 28歳以上枠 担当はゲイリー・バーロウ Kye Sones ☆Melanie Masson Nicola Marie Brad Shackleton Carolynne Poole ☆Christopher Maloney グループ枠 担当はルイ・ウォルシュ Mitsotu Duke MK1 Poisonous Twins Rough Copy GDM3 通ってほしい人はTimes Red以外全員通ったので 中々、いい結果になったと私は思う というか、今年は本当にレベルが高いですね どうしたんだいったい やっぱり私のジンクス通り今年は歌手の年なのか(;^ω^) そう言うわけで ルーシー(Lucy Spraggan エラさん(Ella Henderson マロニー(Christopher Maloney 妖精さん(Melanie Masson を応援していきたい 多いって? いいじゃないかwww どうせ四人なら枠ごとに人出せって? やかましいwww あと、パフォーマンスを見てみたいっていうのでは MK1とNicola Marieですね でもエラさんの自作曲を他にも聞いてみたいかも 優勝しそうな勢いがあるのはエラさんとクリマロだけど ブートキャンプでどう鍛えられて、どうプロデュースされるかだな それにしても グループを担当することが分かった時のルイwww 女性枠を担当することが分かった時のTsulisawww おまけ 公式が病気www Xtra Factorでの様子 女性陣をもっとよく知ろう http://www.youtube.com/watch?v=2uhgDzbB_GQ&feature=g-all-u 男性陣を以下略 http://www.youtube.com/watch?v=Ci5l8-24vEM&feature=g-all-u グループのみんなを(ry http://www.youtube.com/watch?v=3B9gQzaK2fk&feature=g-all-u 28歳以上のみんな http://www.youtube.com/watch?v=BhkfAU-BeUg&feature=g-all-u X Factor公式サイト http://xfactor.itv.com/ Youtube公式チャンネル http://www.youtube.com/user/TheXFactorUK?feature=g-user-u 番組の視聴(*UK以外は視聴不可 http://www.itv.com/itvplayer/video/?Filter=thexfactor Lucy Spragganさんの公式ホームページ http://www.lucyspraggan.com/ コメントを投稿する
この記事のトラックバックURL: <<クルージングて ~Zard Cruising~ | ブログトップ | X Factor 2012 UK 8 BootCamp1 ~準備回なのに超Energetic~>> | カレンダー
カテゴリー
スポンサードリンク
最新コメント
最新記事
(02/13)
(02/12)
(02/12)
(02/12)
(02/11) 最新トラックバック
プロフィール
HN:
シーラさん
性別:
非公開
ブログ内検索
アーカイブ
|