×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
別館
| |
日に2記事はアレかな? 明日に取っておけばよかったかな? 見る側も大変かな? まあ、そんなこた知ったこっちゃない 私は記事書きたいんだ(爆) ということで、2週目です!
今週分です!( `・ω・´) もう前回であらかた説明すべきポイントはしてあるはずなので 今回はもうすぐに記事書こう動画見よう( `・ω・´) 全て再生をクリック、と Charley Blue (曲:Roll Over Beethoven - The Beatles 私とまったく同じく ふぅ~~~~↑↑ でボタン押されてて笑ったwwwww てかヴァイオリンお前が弾いてたんかいwwww なんだか色々と勢いでごまかしてるように聞こえるが さて、どうなんだろうね 面白かったけどね Lydia Lucy (曲:Trouble ft. Jennifer Hudson - Iggy Azalea 負けたよ……( ´ー`) 最後のハイノートでのシャウトになるまで ずっと動画見るかどうか考えてた そして、結局見てしまった うまいけど、 激烈にうまいかって言われるとそうでもなく あるいはカラオケ的なうまさなのかもしれない それに、人によっては鼻につく歌い方かもしれない ただ、選曲やプロデュースの仕方によっては だいぶ化けそうな人材に見えるな 鼻につく歌い方だけど X Factorだったら番組側で5人ぐらいにまとめて歌わされてそう Melissa Cavannagh (曲:Blame これ生バンド卑怯だろwww ドラム入ったところで動画見たわwww もしかして、生バンドで、しかもブラインド視聴してたら 音楽による補正ってすごくかかるんじゃなかろうか ドラムが入った後、楽曲での盛り上がりはどんどんかかるんだけど 歌ってる人の技量はさほどそうでもないなと気づかされる 評価に悩むところだ…… Harry Fisher (曲:Let It Go - James Bay 歌い出しで動画見ましたね 今度は上の動画とは別で 歌い出しの歌声があまりにもよかったから動画を見たものの 特別コメントが出てこない 全体的に、普通だな~っと思った程度で ううむ ブラインドオーディションって難しいなこれ(;・ω・) ということで 今回はここまで 今回ってか 今日だなwww 今のとこ、前回のCody Frostを超える逸材は出てきていないな もうすでに何度もCody FrostのLay All Your Love On Meだけやたら再生しておりますもの(;^ω^) それと 歌唱力が高いのか低いのかそうでもないのか ぶっちゃけよくわかんねえな(;^ω^) 持ってる人はちょろちょろいるような気もするが 前<< http://sheilabirlings.blog33.fc2.com/blog-entry-3726.html The Voice UK 公式HP http://www.bbc.co.uk/programmes/b01nnfdd 公式YouTubeチャンネル https://www.youtube.com/user/theVOICEuk/featured コメントを投稿する
この記事のトラックバックURL: <<永遠のピンク ~レアサントラ~ | ブログトップ | The Voice UK 2016 Week1 Blind Auditions1~The Voice記事始めました~>> | カレンダー
カテゴリー
スポンサードリンク
最新コメント
最新記事
(02/13)
(02/12)
(02/12)
(02/12)
(02/11) 最新トラックバック
プロフィール
HN:
シーラさん
性別:
非公開
ブログ内検索
アーカイブ
|