×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
別館
| |
さとさんのブログ
世界のオーディション番組で取り上げられていた http://ikioidetsukutta.seesaa.net/article/431621598.html The voice Kids Germany 2014 その出場者の一人 Sabeschniっていう女の子のブラインドオーディションがすごい もう何回も見てる PR どうやら、多くの方がAliceさんの1stアルバムの進行状況を気にされて
このブログにたどり着いているようですので 年が変わる前に1stアルバムについて書いておく まず、当初予定していたアルバムの発売日をすでに過ぎているわけですが 11月18日には、Facebookにて 収録した音源のミキシングに時間がかかっている と言う旨の投稿があり アルバムをお届けできない代わりに1曲 https://soundcloud.comに投稿しています (曲の方についてはFacebookからアクセスしてください) また、ツイッターでは12月17日に 来年の1月にアルバムに関する何らかの発表をする的なことを発言しています これは、アルバム発売するってことでいいのか? ともかく、今のところ、来年1月を待つしかないという形です まあ、待つしかないです 先日のミュージックステーションでコンチータが来てたけど
なぜ今年優勝したマンスじゃないんだ いや、たぶん今、忙しいだろうけど Eurovision Song Contestは 各国予選がまず激戦で しかも準決勝→決勝とあがってく必要がある だから、日本のメディアはよくヒゲの歌姫とかって そこだけを切り取って紹介しているけど それはいかがなものかと思う もちろん、Eurovisionの優勝者よりも コンチータ自身が主張したいことに焦点を当てるのも大切だけど どうにも日本のメディアはヒゲの歌姫って面白おかしく紹介してるように見える 気にしすぎかな さて、そう言う話は置いといて 過去のEurovisionアルバムの中で 買ってなかった年のアルバムを買い揃えました ![]() Eurovision Song Contset 2007 Eurovisionを追いかけてるのが半分理由だろう
なんか、昨日からElitsa Todorova & Stoyan Yankulovにずっとはまりなおしてる(;^ω^) 2007年と2013年のEurovision ブルガリア代表 | カレンダー
カテゴリー
スポンサードリンク
最新コメント
最新記事
(02/13)
(02/12)
(02/12)
(02/12)
(02/11) 最新トラックバック
プロフィール
HN:
シーラさん
性別:
非公開
ブログ内検索
アーカイブ
P R
|